”ビットコイン越え”DeFiトークンも出現 「ロシアンルーレット」と警戒するレポートも

Cointelegraph

発行済 2020年08月24日 12:10

更新済 2020年08月26日 15:01

DeFi(分散型金融)は仮想通貨業界の新たなナラティブとして注目されているが、警戒の声も根強い。韓国仮想通貨リサーチ企業Xangleは、「もしDeFiがロシアンルーレットだったら、撃たれた責任を誰に取ってもらう?」と題したレポートの中で、DeFiの加熱感に警鐘を鳴らした。

イーサリアムを基盤にしたDeFiブロジェクトが多い中、Xangleによると、実は5月以降で新規のイーサリアムアドレス数が減少傾向にある。DeFiへの関心が薄れている証拠かもしれないとXangleは指摘した。

コインテレグラフを読み続ける