ウクライナ、毎月最大40億ドルの外部支援必要=IMF専務理事

Reuters

発行済 2022年10月13日 05:19

更新済 2022年10月13日 11:01

[ワシントン 12日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は12日、ロシアによる侵攻が長引く中、ウクライナは来年、経済活動を維持するために毎月30億─40億ドルの外部資金支援が必要になるとの見通しを示した。

ゲオルギエワ氏は、ウクライナのパートナー国は2022年に350億ドルの無償資金協力と融資を確約しており、今年の資金ギャップを埋めるには十分だが、来年の資金需要はなお「極めて高水準」にあると指摘。ウクライナは「極めて困難な状況」にもかかわらず経済政策の正常化と経済の安定化を進展させたとしながらも、リスクは依然として「極めて高い」状態にあり、大規模な外部支援が引き続き必要との見方を示した。