OECD、世界経済見通し引き上げ 日本は今年0.5%に下方修正

Reuters

発行済 2024年05月02日 16:07

Leigh Thomas

[パリ 2日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)は2日公表した経済予測で、米経済の力強さを理由に世界経済の成長率予想を上方修正した。インフレ率は中央銀行の目標に向かって予想より速いペースで低下していると指摘した。

2024年の世界経済の成長率は3.1%と前年から横ばい、来年は3.2%に小幅拡大すると予想した。2月時点では24年が2.9%、25年は3%だった。

インフレ率が予想よりも速く低下したことで、主要中銀が今年後半に利下げを開始し、消費者の所得が拡大する環境が整ったとの見方を示した。

ただ回復のスピードには大きな隔たりがあるとし、欧州と日本の長引く低迷を米国が相殺していると指摘した。

今年の米成長率は2.1%から2.6%に引き上げた。来年も1.7%から1.8%へ小幅に上方修正した。

中国経済も財政刺激策によって押し上げられるとし、24年を4.9%、25年は4.5%に予想を引き上げた。2月の予想はそれぞれ4.7%と4.2%だった。