🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家有限亭玉介:トレンドを築くテーマ株を一挙掲載

発行済 2017-09-29 10:14
更新済 2017-09-29 10:33
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家有限亭玉介:トレンドを築くテーマ株を一挙掲載
6752
-
4004
-
4118
-
3655
-
5218
-
7271
-
7917
-
2693
-
3858
-
4080
-
4082
-
4237
-
4736
-
6149
-
6955
-
7726
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


--------

※2017年9月28日17時に執筆

株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。


この度は『トレンドを築くテーマ株を一挙掲載』というテーマで寄稿させて頂きますよ。


さて、あたくしのブログでは日々監視・注目する個別株の他、活況となるテーマ株をご紹介しております。


北朝鮮リスクが高まりを背景に乱高下した9月度…泣いた投資家、笑った投資家、様々だったのではないでしょうかねぇ。
ただ、そんな北の将軍様への警戒が一服して、日経平均が2万円台を回復していく中、それまで業績・個別重視であった相場の中に、再び「テーマ株」という物色ムードが強まっていったようですな。


その先駆けとなったのは今年の7月下旬にブログで紹介した電気自動車(EV)・リチウムイオン電池関連ですな。
例えば田中化研 (T:4080)、黒田精工 (T:7726)、FDK (T:6955)、安永 (T:7271)、小田原エンジニアリング (T:6149)、オハラ (T:5218)など、それぞれが急騰する前の段階で紹介する事ができました。
その折、田中化研や安永では株価2倍以上も達成できましたので、「儲かる株情報」と、だいぶ振りかぶった謳い文句をつけたブログとして、胸を撫でおろしたもんです。
ああ、やれやれ。


上記関連は引き続き息の長いトレンドを持つでしょうねぇ。
なんせユーロ圏はそれぞれ2040年に向けて、そして世界でもガソリン車廃止の動きとなるのですから。
あたくしも行く行くは、いなせな電気自動車に乗っていたいもんです。


そして現在、同じようにブログで値動きを監視、紹介しているテーマ株が、量子コンピュータ関連でございます。
例えばNF回路<6864 >は突如として急騰した21日…その前日20日にとある情報を基に掲載させて頂きましたねぇ。
そこからフィックスターズ<3687 >、YKT (T:2693)、ユビキタス (T:3858)、ブレインパッド (T:3655)、日本ラッド (T:4736)などもご紹介して参りましたが、その他の銘柄もまだまだあるでしょうから、引き続きご紹介できたらと考えております。


そして今後まだまだ物色意欲が高まるのではと見ているテーマと言えば、「ペロブスカイト太陽電池関連」でしょうか。


科学情報サービス会社の米クラリベイト・アナリティクスが9月20日に、ノーベル賞候補者として挙げられた桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授と、教授が開発した「ペロブスカイト型」と呼ばれる薄くて軽い太陽電池が注目されております。
関連銘柄としてフジプレアム (T:4237)、エヌ・ピー・シー {{|0:}}辺りが物色されておりましたが、その他、第一稀元素化学工業 (T:4082)、藤森工業 (T:7917)、昭和電工 (T:4004)、カネカ (T:4118)、パナソニック (T:6752)などにも注目していきたいもんですね。



ここでご紹介できるのは以上ではありますが…その他「監視中のテーマ、個別株」についてはまだまだございます。


あたくしのブログでは元投資系会社に勤めていた経験から、上記のような成長期待株やテーマ株、注目銘柄の実況中継、相場展望、周囲の社長陣や投資家達との酒席におけるよもやま話の他、妻の愛を巡り愛猫と闘う日々についてなど…随時配信しております。


お時間がありましたら【株 猫旦那】で、ブログを検索して頂ければ幸甚です。


愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます