🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

注目銘柄ダイジェスト(前場):ビープラッツ、日本金属、アイフリークなど

発行済 2020-09-02 12:14
更新済 2020-09-02 12:21
© Reuters.  注目銘柄ダイジェスト(前場):ビープラッツ、日本金属、アイフリークなど
4272
-
5491
-
9627
-
3681
-
3845
-
7564
-
4381
-
9434
-

アインHD (T:9627):6620円(-370円)大幅反落。

前日に第1四半期決算を発表、営業利益は11.6億円で前年同期比70.3%の大幅減益となった。

市場予想も10億円程度下回ったもようだ。

処方箋枚数の減少による粗利益の減少が響いている。

また、リテール事業も外出自粛の影響やインバウンド需要減少で低迷、7月の既存店売上高も伸び悩んでおり、通期会社計画146億円、前期比9.1%減達成には不透明感も強まる状況のようだ。

ブイキューブ (T:3681):2084円(+270円)急騰。

ビデオ会議サービス「Zoom」を運営する米ズームが5-7月期の好決算を発表したことで、前日も強い動きとなっていたが、本日も上値追いの動きが継続する形になっている。

前日の米国市場では、ズームの株価が35%超の急騰となっており、一段の刺激材料につながる格好へ。

上場来高値水準である14年1月の2210円(株式分割考慮後)も急速に意識される展開になってきている。

日本金属 (T:5491):652円(+100円)ストップ高。

株式会社キョーワハーツが製造・販売するウイルス対策マグネシウム製フック「マグクリーン」に、同社のマグネシウム合金帯が採用されたと前日に発表、買い手掛かり材料とされている。

採用された合金圧延材は、2002年に同社が世界で初めて量産化に成功し、モバイル機器や介護用品などの幅広い分野で製品の軽量化、高強度化を実現した実績のあるもの。

タッチレス需要の高まりの中で、今後の展開にも期待が先行へ。

ワークマン (T:7564):9340円(+120円)大幅に3日続伸。

8月の既存店売上高が前年同月比10.9%増になったと発表している。

7月(21.4%増)から鈍化した。

客数は15.5%増(前月20.5%増)、客単価は4.0%減(同0.7%増)。

空調ファン付ウエアやサマーカーゴパンツ、コンプレッションウエアなどが好調だった。

ただ、前年同月が猛暑の影響で高水準であったため、緩やかな伸び率にとどまった。

全店ベースの売上高は16.3%増(同27.9%増)だった。

日化薬 (T:4272):942円(-104円)急落。

日経平均構成銘柄からの除外が前日に発表されている。

9月末にインデックスファンドの売り需要が発生、大和証券の試算では44.48日分の売りインパクトと試算されており、今後の需給悪化を先取りする動きになっている。

除外候補としては最有力と位置付けられていたものの、足元では除外を織り込む動きは見られていなかったことで、ストレートにネガティブな反応が強まる形に。

ソフトバンク (T:9434):1367.5円(+2.5円)反発。

前日に日経平均の定期入れ替えが発表されており、日本化薬が除外される一方で、同社が新規採用となっている。

9月末にリバランスが実施されるが、大和証券の推計では2.94日分の売買インパクトになるとしている。

事前の予想では、採用候補として推す声は少なかったとみられ、サプライズはあるものの、インパクトが限定的であること、株式の売出を実施中であることから、株価の反応は限定的になっている。

アイフリーク (T:3845):183円(+27円)大幅に3日続伸。

ミャンマーの新興通信事業者であるGALAXIAとモバイルコンテンツサービス分野及びシステムインテグレーション分野での戦略的業務提携契約を締結すると発表している。

ミャンマー国内でモバイルコンテンツサービスを推進するほか、同国での政府及び民間企業向けのインフラ整備案件、システム開発案件の推進などを行う。

GALAXIAは政府関連通信や銀行、通信会社等の保守管理・通信インフラ整備などを手掛けている。

ビープラッツ (T:4381):2700円(+500円)ストップ高で年初来高値を更新。

企業内サブスクリプション管理向けのクラウドサービス「サブかん」を開発し、販売を開始すると発表している。

企業内のデジタルトランスフォーメーション(DX)や働き方改革を支援するツール。

IT担当者による管理者向け機能に加え、社内オンライン手続きを行うポータルサイト機能、従業員が利用可能なサービスを一元的に管理できるパスポート機能などを持つ。

提供開始は10月からの予定。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます