🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

注目銘柄ダイジェスト(前場):ヒューリック、ベストワンドット、日本郵政など

発行済 2021-09-29 12:01
更新済 2021-09-29 12:15
© Reuters.
9101
-
8035
-
3003
-
2792
-
6178
-
6819
-
2158
-
6577
-
(T:2792) ハニーズHD:1100円(-49円)
大幅続落。
前日に第1四半期決算を発表、営業利益は4.6億円で前年同期比35.6%減益となっている。
据え置きの上半期計画21億円、前年同期比10.9%減、通期計画45億円、前期比19.5%増に対して低進捗となっており、ネガティブに捉える動きが優勢に。
8月に入ってから、新型コロナまん延による大型商業施設の入場制限など、前年以上に人流抑制が求められて客数に影響したこと、中旬の気温低下と天候不順などが響いたようだ。



(T:3003) ヒューリック:1242円(-114円)
大幅安。
8480万5000株の公募増資、並びに、919万5000株のオーバーアロットメントによる売出の実施を発表している。
増加する株式数は最大で、発行済み株式数の13.9%に当たる。
株式価値の希薄化や目先の需給懸念が強まる状況になっているもよう。
調達資金は、開発・建替事業のための投資資金に充当するほか、CP償還や短期借入金の返済資金に充てるもよう。



(T:6178) 日本郵政:952円(-51円)
大幅反落。
政府では保有する同社株式の第3次売却を年内に実施する方向で調整に入ったと一部で報じられている。
政府保有が義務付けられている3分の1を除く全株を処分する方針で、売出規模は約9500億円となるもよう。
政府保有株の売出は既定路線であり、同社では株式売出に合わせ自社株買いを実施して、放出株式の一定程度を吸収する計画とされているが、市場の先行き不透明感が強まる中で需給面への警戒感は強いもよう。



(T:8035) 東エレク:51240円(-2600円)
大幅続落。
前日の米国株市場は大幅に下落、なかでも長期金利の上昇を受けてグロース株の下げがきつく、SOX指数は3.8%の下落となっている。
米大型半導体関連株の下落に連れ安する形で、国内でも同社やアドバンテストなど主力の半導体関連が軟調な動き。
米長期金利はFOMC後の上昇トレンドが継続、10年債利回りは1.53%まで上昇し、3カ月ぶりの高水準となっている。



(T:9101) 郵船:9470円(+40円)
売り先行後は下げ渋る展開に。
今週に入ってからは権利落ち後の株価下落を先取りする形で、高値から2日間で一時20%の急落となっていたが、中間期末の配当権利落ち日となっている本日はあく抜け感も優勢に。
依然としてPER水準や配当利回り水準には割安感が強く、年度末にかけては再度の上方修正や増配期待も残ることで、押し目買いの意欲も強い状況のようだ。



(T:2158) FRONTEO:1733円(+21円)
大幅に3日ぶり反発。
FRONTEOの戦略アドバイザーで東京大学先端科学技術研究センターの玉井克哉教授と経済安全保障リスクが企業に与える影響について共同研究を開始したと発表している。
経済安全保障リスクの具体的な内容は、サプライチェーンに見る人権リスク、株主支配関係に見るM&Aリスク、最先端技術情報漏えいの実情など。
共同で報告書として公表し、日本企業のリスク対策の推進に寄与することを目指す。



(T:6819) 伊豆シャボテン:104円(+1円)
3日続伸。
子会社の伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)が、ふれあい動物施設「アニタッチみなとみらい」を横浜インポートマート(横浜市)が運営する横浜ワールドポーターズでオープンすると発表している。
開業日は10月14日。
伊豆シャボテン動物公園でのノウハウをもとに動物の生態を観察してふれあえる屋内施設とする。
動物の種類はカピバラ、ワオキツネザル、フェネック、プレーリードッグなど。



(T:6577) ベストワンドット:2741円(+147円)
大幅に4日続伸。
7月5日に発行した第3回新株予約権のうち、94個(発行総数の10.44%)が権利行使されたと発表している。
交付株式数は9400株。
未行使の新株予約権は320個となった。
大量行使で将来の株式価値の希薄化懸念が後退したことに加え、28日午前に主要取引先でクルーズ運航世界最大手のカーニバルの22年下半期のクルーズ予約が新型コロナウイルス感染拡大前の水準を上回ったと開示したことも引き続き材料視されているようだ。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます