後場に注目すべき3つのポイント~株価水準的にもスケジュール的にも戻りはそろそろ一服?

Fisco

発行済 2022年07月05日 12:20

更新済 2022年07月05日 12:30

5日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


・日経平均は続伸、株価水準的にもスケジュール的にも戻りはそろそろ一服?
・ドル・円はしっかり、米金利高を好感
・値上がり寄与トップはファーストリテ (TYO:9983)、同2位がソフトバンクG (TYO:9984)

■日経平均は続伸、株価水準的にもスケジュール的にも戻りはそろそろ一服?

日経平均は続伸。
215.43円高の26369.24円(出来高概算5億1716万株)で前場の取引を終えている。


前日の米株式市場は独立記念日で休場。
欧州株式市場では英FTSE100や仏CAC40などが上昇した一方、独DAXは軟調。
欧州市場はまちまちだったが、時間外取引のナスダック100先物が大きく上昇していたことを支えに日経平均は232.42円高からスタート。
早ければ今週にも、米国が課している中国消費財に対する関税の一部適用除外が発表される可能性があると伝わったことが背景にあるもよう。
ただ、日経平均は朝方に26532.51円(378.70円高)まで上昇した後は、節目の26500円を回復した目先の戻り達成感から騰勢一服となった。


個別では、レーザーテック (TYO:6920)や東エレク (TYO:8035)が自律反発狙いの買いから上昇。
東京海上 (TYO:8766)、第一生命HD (TYO:8750)は米金利上昇を受けて反発。
原油先物価格の上昇を背景にINPEX (TYO:1605)、石油資源開発 (TYO:1662)が買い優勢で、大阪チタ (TYO:5726)と東邦チタニウム (TYO:5727)、大平洋金属 (TYO:5541)は大幅高。
エムスリー (TYO:2413)、MonotaRO (TYO:3064)、SHIFT (TYO:3697)、JMDC (TYO:4483)などのグロース(成長)株が全般強い動き。


6月既存店売上がセール前倒し影響を除けば前年比プラスで、客単価の上昇傾向も確認されたファーストリテ (TYO:9983)は大きく上昇。
上半期決算の上振れと共に通期計画を上方修正したネクステージ (TYO:3186)も買い優勢。
楽天銀行の上場申請が好感された楽天グループ (TYO:4755)も一時大きく上昇した。
4-6月期が前年比15%営業増益との観測報道が伝わったオービック (TYO:4684)も買われた。
決算が買い手掛かりとなったところではハイデイ日高 (TYO:7611)、アークランドサカモト (TYO:9842)がそれぞれ大きく上昇した。


一方、郵船 (TYO:9101)、川崎汽船 (TYO:9107)、商船三井 (TYO:9104)の大手海運が揃って下落。
6月既存店売上が前年比マイナスとなった良品計画 (TYO:7453)が軟調で、既存店売上がプラスながらも5月からの鈍化が嫌気されたユナイテッドアローズ (TYO:7606)、アダストリア (TYO:2685)は大きく下落。
6月既存店売上が3カ月ぶりにマイナスとなったF&LC (TYO:3563)も大幅安。
前期実績が会社計画を下振れ、今期見通しが市場予想を下回ったクスリのアオキ (TYO:3549)は大きく売られた。


セクターでは保険、鉱業、石油・石炭が上昇率上位となった一方、海運、不動産、電気・ガスが下落率上位となった。
東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の55%、対して値下がり銘柄は39%となっている。


日経平均はナスダック100先物の大幅高を手掛かりに一時26500円を回復するも、その後は上値の重い展開となっている。
米国の対中関税の一部適用除外に関する報道が好感されたようだが、まだ最終決定には至っておらず、インフレ抑制への寄与度もあまり期待できるものではないとみられる。
また一方で、中国政府の産業補助金に対する新たな調査も明らかにする可能性があるとも伝わっており、総じてポジティブ一色のニュースでもない。


市場の関心がインフレから景気後退へと移ってきているなか、先週末に発表された米6月ISM製造業景気指数は53.0と、前月(56.1)から大幅に低下し、市場予想(54.9)も大きく下回った。
構成項目では先行性の高い新規受注が2年ぶりに拡大・縮小の境目である50を下回ったことで、全体の50割れもかなり近づいている印象。


産業分野の中でも先行性の高い半導体を中心とした電子部品の需要減少、在庫調整に関する報道も相次いでおり、今後の生産動向でまだ伸びが期待できるのは自動車くらいだ。
ただ、その自動車もグローバルな景気後退懸念から需要鈍化が見込まれており、関連企業の株価も冴えない。


また、きな臭さが漂っているのが中国。
欧米諸国がこれから景気後退へと向かう一方、中国は「ゼロコロナ」政策の緩和や景気浮揚策を背景に緩やかながらも回復方向にあることが、世界のマクロ景況感の下支えとして期待されてきた。
しかし、同国では再び東部・安徽省などで感染拡大が目立ってきているという。
浙江省や上海市でも感染が報告されており、中国経済の重要地域である長江デルタ地域での影響拡大を防ぐために、当局が再びロックダウン(都市封鎖)を強化する懸念も強まっている。


現在、市場の関心事項は第一に「景気後退」、第二に「インフレ」だと思われるが、第一の「景気後退」を巡っては先週末から懸念が緩和されるようなポジティブな報道はほとんどないどころか、ネガティブなニュースの方が目立っている。
こうした中でも、日経平均は週明けから2日連続で上昇し、500円程の回復を見せているが、明日から週末にかけて米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録、米6月ISM非製造業景気指数、米6月雇用統計、国内上場投資信託(ETF)の配当金支払い集中日などイベントが相次ぐなか、戻りはそろそろ一服する頃合いと見ておいた方がよさそうだ。


一方で、グロース株全般に強い動きが2日続けて確認されていることは明るい材料だ。
インフレ懸念と景気後退懸念の綱引きにより、米10年債利回りが今後も落ち着いた動きを続けてくれれば、今後はコモディティや景気敏感株が冴えない中でも、グロース株が代わりにけん引役を担ってくれることで、市場内での資金循環が利くことが期待される。
来週13日の米6月消費者物価指数(CPI)が近づいてくる場面では手仕舞い売りに注意したいが、目先はグロース株の続伸劇に期待したい。


■ドル・円はしっかり、米金利高を好感

5日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、135円半ばから136円前半まで値を切り上げた。
米10年債利回りの上昇に追随し、ドルは対円で買いが入りやすい地合いとなった。
また、日経平均株価の堅調地合いで円売りに振れ、主要通貨を押し上げた。


ここまでの取引レンジは、ドル・円は135円63銭から136円36銭、ユーロ・円は141円35銭から142円32銭、ユーロ・ドルは1.0423ドルから1.0438ドル。


■後場のチェック銘柄

・ニッソウ (TYO:1444)、コーアツ工業 (TYO:1743)など、4銘柄がストップ高

※一時ストップ高(気配値)を含みます

・値上がり寄与トップはファーストリテ (TYO:9983)、同2位がソフトバンクG (TYO:9984)

■経済指標・要人発言

【経済指標】

・日・5月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+1.0%(予想:+1.5%、4月:+1.3%)
・中・6月財新サービス業PMI:54.5(予想:49.6、5月:41.4)

【要人発言】

・英国政府
「ベラルーシはロシアのプーチン大統領の侵攻を積極的に支援している」
「ベラルーシへの石油精製関連品、先端技術部品、ぜいたく品などの輸出禁止」
「ベラルーシからの鉄鋼製品の輸入禁止」


・13:30 豪準備銀行が政策金利発表(0.50ポイント引き上げ予想)

<CS>
アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存