株ブロガー・さなさえ:生成AI?半導体?急上昇の波動に乗るテーマ株とはなんでしょね【FISCOソーシャルレポーター】

Fisco

発行済 2023年06月03日 17:00

更新済 2023年06月03日 17:15

*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:生成AI?半導体?急上昇の波動に乗るテーマ株とはなんでしょね【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


-----------

※2023年5月31日20時に執筆

皆様、おはこんばんにちは。
尾崎放哉が詠んだ「咳をしても一人」という詩が、独身アラフォー女子の心身に沁み入る今日この頃ではありますが、いよいよ『生成AI』というテーマにくくられたChatGPTのMASAO君(※草刈)がお相手してくれる時代となりそうです。
独身男子の諸先輩方にとってはSAYURIさん(※石川もしくは吉永)でしょうか。


さて、夕刊フジ主催・株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も、はや21回目。
今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

まずは半導体工場向けシステム及びAIソフトを開発するティアンドエス (TYO:4055)がシンボルストック的に買われていますね。
米エヌビディアの国内正規代理店でもあるマクニカHD (TYO:3132)も、当然のように業績期待によって買われています。
そして日本の半導体の雄であるルネサス (TYO:6723)は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)推進のAIなどの次世代コンピューティングの技術開発において、省電力化に成功しており、今回の話題にドンピシャな企業として国内外から注目されています。
また、半導体・液晶製造装置で知られたSCREENホールディングス (TYO:7735)も、生成AIに関する各種サービスを手掛けているグループ会社もある事から思惑は尽きません。


さらに小型で言えば、ChatGPTの生みの親である米オープンAI社に出資するマイクロソフトの最高位パートナー認定を受けるFIXER (TYO:5129)は、先の決算ではなんとも控え目な内容で売られましたが、2Q時点で通期計画に対する進捗率は81.9%である事も思惑はあり…AI開発に積極的なエクサウィザーズ (TYO:4259)は、検索エンジン「exaBase 企業検索」にChatGPTを利用していて、関連として人気化…同様にChatGPTと人とを融合した「次世代型コンタクトセンター」プロジェクトを始動したと発表したHEROZ (TYO:4382)なども動意してきていますね。


また、やや出遅れてはいますが、独自AIがChatGPTと連携して「関連語AI」を提供しているユーザローカル (TYO:3984) や、成長市場である不動産テック関連として注目されるGA TECH (TYO:3491)もまた、ChatGPT活用について検討中とあり、新たな進捗に期待中です。


今回は以上です。


ここ最近のわたしのブログでは、ご紹介した注目株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として注目銘柄をピックアップして、毎月その値幅を計測しています。
ご興味があれば覗きに来て下さい。
もちろん、株の情報以外のネタも…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)ではでは。
Have a nice trade.

----

執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』

<TY>

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存