🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家「株王獅子丸」氏:ヤマト運輸値上げに影響する関連銘柄を紹介

発行済 2017-03-14 12:51
更新済 2017-03-14 13:00
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家「株王獅子丸」氏:ヤマト運輸値上げに影響する関連銘柄を紹介
9020
-
9064
-
9076
-
9449
-
4755
-
6134
-
6178
-
9640
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「株王獅子丸」氏(ブログ「株王獅子丸の注目銘柄」の著者)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人と連携し、より多様な情報を投資家に向けて発信しております。


----

個人投資家「株王獅子丸」氏コメント

執筆日時:2017年3月12日17時00分

個人投資家の兄弟たちよ、調子はどうだろうか?
今回は、今注目されているヤマト運輸の値上げについて書いていこうと思う。
ヤマト運輸の値上げで恩恵を受ける可能性がある銘柄もあると考えているので、しっかり注目してもらいたい。


ヤマト運輸

「ヤマト運輸」とは言わずと知れた宅配便大手で、「ヤマトホールディングス (T:9064)」傘下の会社だ。
本社は東京・銀座にあり、従業員数15万人以上を抱えている超大手会社である。
もちろん全国にあるため、知っている人ばかりだろう。


かつては「クロネコヤマトの宅急便♪」の歌がCMで流れていたこともあり、未だにリズムが頭の中に残っている人もいるだろう。
ただ、これだけの大会社であっても問題を抱えている。
特に、長時間労働が問題視されているのは知ってのとおりだ。
件数の増加や再配達により、定時内で配達を終えることが難しくなっているのだ。


27年振りの値上げ

ヤマト運輸は今まで目立った値上げをしてこなかった。
今回の値上げは27年ぶりというから、いかに経営努力をしてきたかということが分かる。
今から27年前と言えば1990年にあたり、バブルが終わるか終わらないかぐらいの時代だ。


その後、バブル崩壊により不景気となった。
その間、ほとんど同じ料金でサービスをしてきたというのはすごいことだ。
原油高で車両に使うガソリン代が高くなった時期もあるはず。


長期的に価格の著しい値上げをしなかったことは称えるべきかもしれない。
ただ、その背景に従業員の苦労があったことを忘れてはならない。


値上げによって通販のサービス内容も変わる!?

現在では、インターネット通販を使っている人もたくさんいる。
今回の「ヤマト運輸」の値上げにより、通販のサービス内容が変わる可能性も出てきた。


例えば、送料無料となっているサービスがなくなる。
あるいは、お届けの時間帯を選択できなくなるなど、利用者にとっては不憫に感じることも増えてくるだろう。
ただ、個人的にはそうなったとしても、時間に立つにつれ影響は薄まると思っている。


ヤマト運輸値上げ関連銘柄

ヤマト運輸の値上げで恩恵を受ける可能性がある銘柄を紹介していくぞ。


日本郵政 (T:6178)
まず紹介するのが競合会社の「日本郵政」だ。
「ゆうパック」という名称で宅配便のサービスを行っている。
今回ヤマト運輸が値上げをすることを受けて、日本郵政傘下の日本郵便も一部大口顧客と値上げ交渉を検討していると報じられている。


セイノーホールディングス (T:9076)
「セイノーホールディングス」は傘下の「西濃運輸」で運送業を営んでいる。
主に法人向けにサービスをしているイメージだが、ヤマト運輸の件を機会に会社の知名度を上げるチャンスかもしれない。
ただ、ヤマト運輸と規模が違うためどう対応するかが大事だろう。


その他にも、ヤマト運輸値上げ関連銘柄は多数あるが、特に東日本旅客鉄道 (T:9020)、楽天 (T:4755)、GMOインターネット (T:9449)、セゾン情報システムズ (T:9640)、富士機械製造 (T:6134)などの値動きに注視している。


ヤマト運輸の値上げによって、様々な会社に影響が出る。
ただ、悪影響が出る場合でも安値で買い高値で売れば利益は生まれる。
会社の影響力を知ることも大事だが、株の売買をする以上「タイミング」は見計らいたいものだ。


その他、現在最新の注目テーマ株、短期銘柄から中長期銘柄など、個人的に注目している個別銘柄情報をブログで多数紹介している。
話題の、トランプ関連銘柄、LINE関連銘柄、ポケモンGO関連銘柄、フィンテック関連銘柄、5G関連銘柄、電力自由化関連銘柄、AR/VR関連銘柄、ドローン関連銘柄、ロボット関連銘柄、自動運転車関連銘柄、TPP関連銘柄、IoT関連銘柄、マイナンバー関連銘柄、郵政関連銘柄、人工知能関連銘柄、東京オリンピック(東京五輪)関連銘柄、宇宙開発関連銘柄、インバウンド関連銘柄などに関する考察も日々行っているので是非チェックして欲しい。
ETFやIPO、株主優待に関する情報も。

お使いの検索サイトで「株王獅子丸」と検索してもらえればブログが読める。
さらに「株王獅子丸LINE@」も配信しているぞ。
ブログでは書けない注目情報を配信している。
ぜひ登録して頂きたい。


----

執筆者:「株王獅子丸」氏
ブログ名:株王獅子丸の注目銘柄

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます