前日に動いた銘柄 part2:三井物産、みずほ、ASJなど

Fisco

発行済 2017年07月03日 07:32

前日に動いた銘柄 part2:三井物産、みずほ、ASJなど

銘柄名⇒30日終値⇒前日比

スクエニHD (T:7612) 3680 -160
JPモルガン証券では投資判断「ニュートラル」に下げ

平田機工 (T:9421) 11640 -570
住友化学の有機EL新技術報道がネガティブに

インフォマート (T:9867) 852 -30
権利落ち以降は処分売り圧力が優勢に

マイクロニクス (T:6343) 1109 -30
25日線割り込んで以降は見切り売りが優勢に

NSユナイテッド海運 226 -8
29日大きく上昇した反動で戻り売り

リクルートHD
1931 -68
5月の失業率が6か月ぶりに悪化などで

スクリーンHD 7500 -240
クレディ・スイス証券では目標株価を引き下げ

Vテク 19350 -540
半導体製造装置株下落が響く、日々公表銘柄指定も

みずほ 205.4 -0.3
米国市場で金融株が買われた流れが波及

東芝 271.8 -5.2
米WDとの調整長期化懸念

任天堂 37680 -1100
JPモルガンでは目標株価引き上げもゲーム関連株が軟調で

ソフトバンクG 9097 -155
米FANG株の下落など逆風に

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

東エレク 15160 -140
米ハイテク株安の流れが波及する

第一生命HD 2026.5 +24
米長期金利の上昇で金融関連の一角がしっかり

enish 3120 +169
「欅のキセキ」へ期待感は根強く

三井物産 1605.5 +11
大和証券では総合商社の割安感が強まると

DNA研 1020 +150
がん関連の遺伝子一括検査に保険適用を引き続き期待材料視

マルコ 533 +58
RIZAP関連銘柄の活況が続く

カネヨウ 137 -8
IoT寝具や復配などへの期待感がはやされて29日に賑わった反動

ASJ 2593 +500
7月のイベントでの新技術に関する講演が期待材料

夢展望 1625 +252
RIZAPーGグループ各社が引き続き強い値動き

REMIX 1540 -49
仮想通貨関連上値の重さから手仕舞いの動きも

OTS 301 +19
米臨床試験開始やマイルストーン発生を発表

SOSEI 12350 +170
英子会社とPDが炎症性疾患の新規治療薬開発で提携

ネクストウェア 416 +61
シビラとの提携が期待材料下げ止まり感から反発狙いの買い

パスポート 700 +100
RIZAPーGグループ高値更新で妙味も

Nuts 305 -14
29日に開催された株主総会への思惑もあったようだが

NJーHD 3000 -170
「スターオーシャン:アナムネシス」に注目もゲーム株安の流れ

ソレキア 7890 +1000
有価証券売却益計上にフリージアマクによる持分法適用会社化も

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存