前日に動いた銘柄 part2:テクノスマート、サイバーS、中村超硬など

Fisco

発行済 2017年08月17日 07:32

前日に動いた銘柄 part2:テクノスマート、サイバーS、中村超硬など

銘柄名⇒16日終値⇒前日比

森永乳業 (T:3758) 861 -27
ディフェンシブの一角からは資金流出も

日本ゼオン {{|0:}} 1372 -29
JSRへの資金シフトなども想定され

三菱UFJリース (T:4274) 561 -14
特に材料は見当たらず需給要因中心か

三井海洋開発 (T:5277) 2152 -55
株価下落が止まらず見切り売り誘う

東京計器 (T:6166) 295 -4
賑わった防衛関連の一角には手じまい売りが優勢

ビックカメラ (T:6553) 1271 -28
米国で小売りセクターが売られた流れなども波及か

ルック 353 +13
短期利食い売り一巡で自律反発の動き

トクヤマ
476 +11
先週は投資判断買い推奨格上げの動きなど観測され

住友化学 651 +17
有機EL関連としての側面も評価へ

KLab 2338 +87
手掛かり難の中で値動きの軽いテーマ株として物色

SUMCO 1683 +37
足元では投資判断格上げの動きが目立つ

日本電気 299 ±0
JPモルガン・スタンレー証券では投資判断を格上げ

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

日軽金HD 305 +6
モルガン・スタンレーMUFG証券では350円に目標株価上げ

リクルートHD 2144 +61
引き続き第1四半期の好決算を評価

テクノスマート 1629 +152
第1四半期好決算を評価する動きが続く

リミックスポイント 1300 +94
仮想通貨関連としてテーマ物色の流れに

UTグループ 2020 +139
第1四半期決算を受け目標株価引き上げ相次ぐ

ホリイフード 719 +59
ペッパーの株価急伸が刺激材料に

Gオイスター 851 -119
監理銘柄(確認中)指定を受けた売りが続く

BS 8000 +750
アリババが日本でスマホ決済開始との報道で関連物色

アエリア 2580 +150
好業績を評価も14日のストップ高水準での攻防に

サイバーS 3295 +503
マザーズ市況の持ち直しや下げ過ぎ感から押し目買いの動き

細火工 1041 -55
北朝鮮情勢への警戒感後退で防衛関連の売り継続

スパンクリート 414 +66
5日線水準から切り返し決算評価の流れが続く

中村超硬 3175 +230
みずほ証券では決算受け業績予想引き上げ

ソウルドアウト 2160 +246
当面IPOなく直近IPO銘柄の一角に見直しの動きも


金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存