🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は小幅ながら3日続落、決算を手掛かりに個別物色続く

発行済 2018-05-11 18:07
更新済 2018-05-11 18:33
JASDAQ平均は小幅ながら3日続落、決算を手掛かりに個別物色続く
9437
-
1407
-
1739
-
7070
-
2146
-
2180
-
2330
-
2454
-
2706
-
2782
-
3131
-
3760
-
3891
-
4356
-
4764
-
6281
-
6384
-
6626
-
6636
-
6734
-
7826
-
7855
-
8045
-
8462
-
6694
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均  3979.10 -5.14/出来高 9489万株/売買代金 696億円
J-Stock Index   3601.76 +52.58

 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小幅ながら3日続落し、JASDAQ-TOP20は続落、J-Stock Indexは3日ぶりに反発した。
値上がり銘柄数は297(スタンダード282、グロース15)、値下がり銘柄数は330(スタンダード310、グロース20)、変わらずは63(スタンダード59、グロース4)。

 10日のNYダウの上昇を背景に日経平均が大幅続伸するなど、個人投資家の関心が主力の東証1部銘柄に向かうなか、JASDAQ市場では決算発表で業績悪化銘柄中心に売られ、JASDAQ平均は小幅ながら3日続落した。
ただ、決算発表がピークとなるなか、新興市場でも好業績銘柄を拾う動きは続いており、全般は底堅く推移していた。

 個別では、ゲーム事業でケイブ (T:3760)と資本業務提携を締結すると発表したフォーサイド (T:2330)が前日比79円(+27.43%)高の367円と急反発し、今期営業損益が黒字に転換する見通しのやまねメディカル (T:2144)は前日比54円(+21.95%)高の300円と上伸し、第1四半期の2ケタの営業増益を達成した応用技術 (T:4356)は前日比150円(+15.50%)高の1118円と4日ぶりに反発した。
また、1対2の株式分割と18年6月期累計第3四半期決算が大幅増収増益となったシード平和 (T:1739)は前日比328円(+15.18%)高の2489円と急反発し、今期2ケタの営業増益予想のSEMITEC (T:6626)も前日比770円(+12.62%)高の6870円と大幅に反発し、好決算に加え自社株買い実施を発表したUTグループ (T:2146)は前日比385円(+12.40%)高の
3490円と大幅続伸し、子会社が新事業として「仮想通貨保有者向けの貸金事業」の検討を開始すると発表したことが材料視されたSAMURAI (T:4764)が前日比32円(+10.49%)高の337円と3日ぶりに反発した。
このほか、NTTドコモ (T:9437)と資本業務提携を発表したオールアバウト (T:2454)は前日比120円(+8.99%)高の1455円と3日ぶりに反発し国内証券の格上げを手掛かりにフルヤ金属 (T:7826)は前日比505円(+10.40%)高の5360円と大幅続伸し、FVC (T:8462)、高度紙 (T:3891)などが値上がり率上位にランクインした。

 一方、今期2ケタの営業減益を見込むシンデン・ハイテックス (T:3131)が前日比700円(-22.80%)安の2370円とストップ安水準まで売られ、前田製作 (T:6281)も前日比145円(-14.72%)安の840円と大幅に続落、昭和真空 (T:6384)も前日比304円(-12.91%)安の2050円と急反落した。
また、通期業績予想を下方修正したサニーサイド (T:2180)が前日比155円(-12.70%)安の1065円と大幅に続落し、第1四半期の連結利業利益が6割超の大幅な減益となったズーム (T:6694)は前日比194円(-8.77%)安の2018円と5日ぶりに反落し、前期2ケタの営業減益となったことが嫌気されたカーディナル (T:7855)も前日比100円(-8.53%)安の1073円と続落した。
このほか、横浜丸魚 (T:8045)、ニューテック (T:6734)、ソルガムHD (T:6636)などが値下がり率上位になった。

 JASDAQ-TOP20では、ブロッコリー (T:2706)、セリア (T:2782)、ウエストHD (T:1407)などが下落した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2330|フォーサイド     |   367|   79|    27.43|
2| 2144|やまねM       |   300|   54|    21.95|
3| 4356|応用技術       |  1118|   150|    15.50|
4| 1739|SEEDH      |  2489|   328|    15.18|
5| 6626|SEMITEC   |  6870|   770|    12.62|
6| 2146|UTGROUP   |  3490|   385|    12.40|
7| 4764|SAMURAI   |   337|   32|    10.49|
8| 7826|フルヤ金属      |  5360|   505|    10.40|
9| 2454|オールアバウト   |  1455|   120|     8.99|
10| 8462|フューチャーVC  |   925|   73|     8.57|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3131|シンデンハイテ   |  2370|  -700|   -22.80|
2| 6281|前田製         |   840|  -145|   -14.72|
3| 6384|昭和真空       |  2050|  -304|   -12.91|
4| 2180|サニーサイド     |  1065|  -155|   -12.70|
5| 6694|ズーム         |  2018|  -194|    -8.77|
6| 7855|カーディナル     |  1073|  -100|    -8.53|
7| 8045|横丸魚         |   857|   -73|    -7.85|
8| 6734|ニューテック     |  1052|   -89|    -7.80|
9| 6636|ソルガムHD     |   97|   -8|    -7.62|
10| 7760|IMV         |   463|   -38|    -7.58|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2146|UTHD       |  3490|   385|    12.40|
2| 3891|高度紙         |  2683|   207|     8.36|
3| 2763|エフティコミュ   |  1127|   60|     5.62|
4| 7716|ナカニシ       |  2304|   113|     5.16|
5| 3633|ペパボ         |  3570|   170|     5.00|
6| 6890|フェローテック   |  2473|   105|     4.43|
7| 2162|nms         |   868|   34|     4.08|
8| 2429|ワールドIT     |  3765|   145|     4.01|
9| 3221|ヨシックス      |  3460|   120|     3.59|
10| 2138|クルーズ       |  2278|   75|     3.40|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6628|オンキヨー      |   130|   -9|    -6.47|
2| 1407|ウエストHD     |   783|   -32|    -3.93|
3| 2388|ウェッジHD     |   257|   -8|    -3.02|
4| 6677|エスケーエレク   |  2266|   -70|    -3.00|
5| 9908|日電計         |  1920|   -47|    -2.39|
6| 4847|インテリW      |   620|   -15|    -2.36|
7| 4628|エスケー化研     | 11000|  -210|    -1.87|
8| 3807|フィスコ       |   383|   -7|    -1.79|
9| 3625|テックファーム   |  1624|   -22|    -1.34|
10| 4557|医学生物       |  2053|   -26|    -1.25|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます