🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

前日に動いた銘柄 part2:SECカーボン、ニューフレア、アルファポリスなど

発行済 2018-05-15 07:32
更新済 2018-05-15 07:33
前日に動いた銘柄 part2:SECカーボン、ニューフレア、アルファポリスなど
5714
-
8801
-
8802
-
7270
-
7762
-
9501
-
6976
-
6723
-
7014
-
8698
-
1822
-
1833
-
1871
-
4100
-
5480
-
6740
-
6804
-
6958
-
7745
-
7867
-
8050
-
3926
-
1853
-
1960
-
4819
-
5304
-
6256
-
6324
-
7748
-
8890
-
3966
-
3917
-
6166
-
6177
-
9467
-
4381
-
銘柄名<コード>⇒14日終値⇒前日比

戸田工業 (T:4100) 3195 -615
前期経常損益は下振れ着地へ。


ピーエス三菱 (T:1871) 608 -93
今期の2ケタ減益見通しを嫌気。


日本シイエムケイ (T:6958) 810 -54
前期業績は市場想定比下振れで今期は経常減益見通し。


大豊建設 (T:1822) 579 -74
今期は2ケタ減益見通しとなっており。


奥村組 (T:1833) 3995 -535
今期は3割超の営業減益見通しに。


オープンドア (T:3926) 1858 -230
決算サプライズなく出尽くし感優勢に。


ホシデン (T:6804) 1197 -133
今期は2ケタの営業減益見通しに。


名村造船所 (T:7014) 581 -65
今期も最終赤字見通しで。


セイコーHD (T:8050) 2742 -236
実績、計画ともにコンセンサス予想には未達。


DOWA (T:5714) 3755 -375
決算受けて野村證券では目標株価引き下げ。


シチズン時計 (T:7762) 799 -56
宣伝費上昇で今期営業益は横ばいにとどまる見通し。


タカラトミー (T:7867) 1023 -102
今期の2ケタ減益見通しを嫌気材料視へ。


マネックスグループ (T:8698) 683 -22
先週後半のリバウンドの反動で戻り売り優勢に。


東京電力HD (T:9501) 587 +25
ショートカバー優勢の流れが継続へ。


ジャパンディスプレイ (T:6740) 143 +5
前期構造改革費は想定下回ると。


日本冶金工業 (T:5480) 351 +13
決算評価による上値追いの動きが続く。


ルネサスエレクトロニクス (T:6723) 1039 -59
第2四半期の業績見通しがネガティブ視される。


三菱地所 (T:8802) 2126 +97.5
三井不動産の上昇で決算期待も。


三井不動産 (T:8801) 3064 +257
自社株買いの発表がプラスインパクトに。


SUBARU (T:7270) 3568 -39
みずほ証券では「買い」から「中立」に格下げ。


太陽誘電 (T:6976) 2405 +117
先週末にはみずほ証券が投資判断を格上げ。


SECカーボン (T:5304) 9690 +1500
今期業績見通しにポジティブサプライズ。


サンテック (T:1960) 900 +100
今期営業益は倍増を見込む。


森組 (T:1853) 546 -100
今期の大幅減益見通しを嫌気する。


アイリッジ (T:3917) 1649 +188
Dガレージ (T:4819)と業務・資本提携。


ユーザベース (T:3966) 2512 +256
18年1-3月期は営業利益61.1%増と好発進。


ビープラッツ (T:4381) 6670 +1000
19年3月期は営業利益3.8倍の見通し。


中村超硬 (T:6166) 4300 -1000
19年3月期5.1%営業増益見通しも市場予想に届かず。


AppBank (T:6177) 738 -150
18年1-3月期は減収・赤字継続で着地。


ニューフレア (T:6256) 9100 +1500
19年3月期は営業利益22.5%増の見通し、前期増配も。


ハーモニック (T:6324) 5240 -60
決算好調ながらサプライズなく。
受注面でやや調整色との指摘も。


ホロン (T:7748) 868 +150
A&D (T:7745)によるTOB価格920円にサヤ寄せ。


レーサム (T:8890) 1778 +291
19年3月期大幅増益見通しや自社株買い発表。


アルファポリス (T:9467) 2860 +500
19年3月期は営業利益58.4%増の見通し、前期は上振れ。




最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます