🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は4日続伸、材料株への物色で終日堅調な展開

発行済 2018-05-22 16:38
更新済 2018-05-23 10:35
JASDAQ平均は4日続伸、材料株への物色で終日堅調な展開
1841
-
2340
-
2362
-
2437
-
2714
-
2782
-
3042
-
3150
-
4288
-
4667
-
4764
-
4849
-
5387
-
6145
-
6787
-
6890
-
7519
-
8705
-
7808
-
7807
-
9263
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   4003.08 +13.96/出来高 1億1307万株/売買代金 720億円
J-Stock Index 3642.28 +19.33

 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、J-Stock Indexはともに4営業日続伸し、JASDAQ-TOP20は小幅ながら反落となった。
値上がり銘柄数は366(スタンダード344、グロース22)、値下がり銘柄数は280(スタンダード265、グロース15)、変わらずは53(スタンダード52、グロース1)。
JASDAQ平均は買い先行で取引を開始。
その後もじりじりと上げ幅を広げると、終日堅調な値動きとなった。
JASDAQ平均は本日の上昇で直近の抵抗として意識されていた4000円台にのせてきているものの「同水準を突破できるかが個人投資家のセンチメントを計る指標となる」との一部市場関係者の声も聞かれた。

 個別では、岡藤ホールディングス (T:8705)が上昇率トップ。
日産証券と資本・業務提携すると発表したことが材料視された。
アズジェント (T:4288)は、昨年5月に発表した中期経営計画をアップデートしたことで成長期待が再燃、幸和製作所 (T:7807)は韓国農業協同組合中央会より大口受注を獲得したことが好感された。
また、チヨダウーテ (T:5387)は大幅な営業増益見通しが引き続き好感され、セキュアヴェイル (T:3042)などサイバーセキュリティ関連銘柄の一角にも連日物色が継続。
日特エンジ (T:6145)は国内証券の格上げ、プラマテルズ (T:2714)は機関投資家の株式取得がそれぞれ材料視される展開に。
このほか、SAMURAI (T:4764)、Shinwa (T:2437)、五洋インテ (T:7519)などが値上がり率上位にランクインした。

 一方、下落率トップは6.21%安のビジョナリーホールディングス (T:9263)。
極楽湯 (T:2340)
は前日の上昇に対する利食い優勢の展開に。
この他、サンユー建設 (T:1841)、シーエスランバー (T:7808)、グリムス (T:3150)などが値下がり率上位になった。

 JASDAQ-TOP20では、セリア (T:2782)やエン・ジャパン (T:4849)が上昇した反面、メイコー (T:6787)、フェローテク (T:6890)、夢真ホールディングス (T:2362)、アイサンテクノ (T:4667)などが下落した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 8705|岡藤HD       |   217|   50|    29.94|
2| 4288|アズジェント     |  2349|   399|    20.46|
3| 7807|幸和製作所      |  2991|   500|    20.07|
4| 4764|SAMURAI   |   494|   80|    19.32|
5| 5387|チヨダウーテ     |   672|   100|    17.48|
6| 3042|セキュアヴェイ   |  1160|   149|    14.74|
7| 2437|シンワアート     |   475|   54|    12.83|
8| 7519|五洋インテ      |   339|   38|    12.62|
9| 1400|ルーデン       |   908|   98|    12.10|
10| 9909|愛光電         |  2274|   224|    10.93|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9263|ビジョナリーHD  |   136|   -9|    -6.21|
2| 1841|サンユ建       |  1276|   -74|    -5.48|
3| 7808|CSランバー     |  1624|   -93|    -5.42|
4| 2340|極楽湯HD      |   752|   -43|    -5.41|
5| 3150|グリムス       |  2964|  -131|    -4.23|
6| 3370|フジタコーポ     |  1480|   -62|    -4.02|
7| 3390|INEST      |   109|   -4|    -3.54|
8| 3965|CAP         |  4980|  -180|    -3.49|
9| 5380|新東          |  2801|   -95|    -3.28|
10| 7577|パスポート      |   582|   -18|    -3.00|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6145|日特エンジ      |  3980|   335|     9.19|
2| 3633|ペパボ         |  3740|   220|     6.25|
3| 4847|インテリW      |   735|   40|     5.76|
4| 4783|日ダイナミク     |  1540|   50|     3.36|
5| 6634|ネクス         |   556|   18|     3.35|
6| 3069|アスラポート     |   592|   15|     2.60|
7| 2191|テラ          |   562|   12|     2.18|
8| 2782|セリア         |  5090|   95|     1.90|
9| 6324|ハーモニック     |  5800|   100|     1.75|
10| 8890|レーサム       |  1889|   32|     1.72|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4628|エスケー化研     | 10700|  -300|    -2.73|
2| 2763|エフティコミュ   |  1188|   -31|    -2.54|
3| 6890|フェローテック   |  2136|   -52|    -2.38|
4| 6628|オンキヨー      |   126|   -3|    -2.33|
5| 7777|3Dマトリックス  |   760|   -13|    -1.68|
6| 4347|ブロメディア     |   64|   -1|    -1.54|
7| 2362|夢真HD       |  1154|   -18|    -1.54|
8| 2429|ワールドIT     |  3715|   -55|    -1.46|
9| 3625|テックファーム   |  1715|   -25|    -1.44|
10| 4348|インフォコム     |  2609|   -38|    -1.44|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます