🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は反発、円安などを映して買い先行も薄商い続く

発行済 2018-07-12 17:58
更新済 2018-07-12 18:20
JASDAQ平均は反発、円安などを映して買い先行も薄商い続く
2425
-
2483
-
2702
-
2721
-
3080
-
3192
-
7111
-
3641
-
3891
-
4816
-
6324
-
6636
-
6890
-
7462
-
7901
-
8886
-
8938
-
9263
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均  3785.08 +11.47/出来高 7319万株/売買代金 466億円
J-Stock Index   3353.02 +22.41


 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20はともに反発し、J-Stock Indexも3日ぶりに反発した。
値上がり銘柄数は366(スタンダード340、グロース26)、値下がり銘柄数は244(スタンダード233、グロース11)、変わらずは54(スタンダード53、グロース1)。

 円相場が1ドル=112円台と約半年ぶりの円安水準に下落したことに加え、日経平均も大幅上昇していることから投資家心理が改善し、新興市場にも買いが波及した。
また、中国などアジア株も値を上げていることも買い安心感につながったとみられる。
ただ、米中貿易摩擦の激化への警戒感は根強いことから、積極的な売買は手控えられ、商いは前日に引き続き薄く、上値の重い展開を強いられていた。
「早期に25日線(約3868円)水準を回復できれば、戻りも本格化してくる」との指摘も聞かれた。

 個別では、ダイヤ通商 (T:7462)がストップ高で値上がり率トップとなった。
また、今期大幅増益、増配を計画しているウッドフレンズ (T:8886)や、第1四半期は2ケタ増益となったジェーソン (T:3080)も一時ストップ高まで上昇した。
さらに、イタリアのアイウェアブランドの代理店など手掛けるVISIONIZEを子会社化したことが蒸し返されたビジョナリーホールディングス (T:9263)や、本日引け後に発表される決算への期待から白鳩 (T:3192)などにも物色が向かった。
このほか、ケアサービス (T:2425)や翻訳センター (T:2483)、JHD (T:2721)なども値上がり率上位にランクインした。

 一方、仕掛け的な売りが膨らんだソルガムHD (T:6636)は反落し下落率トップ。
前日の大幅上昇に対する反動からパピレス (T:3641)が反落したほか、マツモト (T:7901)、エフアンドエム<
4771>、メディシノバ {{|0:}}なども安い。
そのほか、東映アニメ (T:4816)や高度紙 (T:3891)、LCHD (T:8938)、INEST (T:3390)などが値下がり率上位になった。

 JASDAQ-TOP20では、マクドナルド (T:2702)、フェローテク (T:6890)、ハーモニック (T:6324)などが上昇した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 7462|ダイヤ通商      |  1500|   300|    25.00|
2| 8886|ウッドフレンス   |  3825|   575|    17.69|
3| 3080|ジェーソン      |   470|   60|    14.63|
4| 9263|ビジョナリーHD  |   177|   15|     9.26|
5| 3192|白鳩          |   617|   52|     9.20|
6| 2483|翻訳センター     |  2920|   240|     8.96|
7| 2425|ケアサービス     |   922|   73|     8.60|
8| 2721|JHD         |  1111|   86|     8.39|
9| 6147|ヤマザキ       |   544|   41|     8.15|
10| 1739|SEEDH      |  1185|   83|     7.53|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6636|ソルガムHD     |   37|   -5|   -11.90|
2| 3641|パピレス       |  1817|  -135|    -6.92|
3| 7901|マツモト       |  3115|  -210|    -6.32|
4| 4771|エフアンドエム   |  1008|   -57|    -5.35|
5| 4875|メディシノバ     |   953|   -48|    -4.80|
6| 4816|東映アニメ      |  3325|  -160|    -4.59|
7| 3891|高度紙         |  2905|  -120|    -3.97|
8| 7531|清和中央       |  4500|  -185|    -3.95|
9| 8938|LCHD       |  1720|   -66|    -3.70|
10| 6159|ミクロン精密     |  1373|   -52|    -3.65|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3221|ヨシックス      |  3200|   200|     6.67|
2| 6890|フェローテック   |  1762|   83|     4.94|
3| 6634|ネクス         |   513|   22|     4.48|
4| 2146|UTHD       |  4025|   120|     3.07|
5| 7774|J・TEC      |  1185|   35|     3.04|
6| 6256|ニューフレア     |  6930|   190|     2.82|
7| 2782|セリア         |  5510|   150|     2.80|
8| 3758|アエリア       |  1293|   35|     2.78|
9| 8909|シノケンG      |  1711|   46|     2.76|
10| 6145|日特エンジ      |  2947|   71|     2.47|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2157|コシダカHD     |  1267|  -218|   -14.68|
2| 3891|高度紙         |  2905|  -120|    -3.97|
3| 1407|ウエストHD     |   736|   -21|    -2.77|
4| 4293|セプテーニHD   |   222|   -6|    -2.63|
5| 4849|エンJPN      |  5180|  -130|    -2.45|
6| 2162|nms         |   565|   -14|    -2.42|
7| 6677|エスケーエレク   |  1821|   -36|    -1.94|
8| 2388|ウェッジHD     |   200|   -3|    -1.48|
9| 2429|ワールドIT     |  3310|   -35|    -1.05|
10| 6871|マイクロニクス   |   960|   -10|    -1.03|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます