🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は小幅ながら5日続落、外部環境の先行き不透明感から買い見送りムード強く個別物色続く

発行済 2018-08-02 17:21
更新済 2018-08-02 17:40
JASDAQ平均は小幅ながら5日続落、外部環境の先行き不透明感から買い見送りムード強く個別物色続く
3536
-
1724
-
2471
-
2702
-
2777
-
2782
-
4287
-
4712
-
6324
-
6467
-
7812
-
8256
-
8844
-
5699
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均  3815.36 -3.49/出来高 1億0278万株/売買代金 479億円
J-Stock Index   3291.67 -1.60


 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小幅ながら5日続落、JASDAQ-TOP20は小幅安、J-Stock Indexは小幅続落した。
値上がり銘柄数は265(スタンダード245、グロース20)、値下がり銘柄数は325(スタンダード311、グロース14)、変わらずは76(スタンダード73、グロース3)。

 本日の市場は、米中貿易摩擦への懸念が再燃したことで、日経平均が下落したことを映して売りが先行して始まった。
また、円安が一服していることが買い見送り要因になった。
ただ、市場では「本日は、外部環境の先行き不透明感の悪影響を受けにくい内需関連銘柄や、本格化している4-6月期決算の良好な企業などに個人投資家の資金が向かった」との指摘が聞かれ、下げ幅も限定的だった。
なお、本日、ジャスダック市場に上場したイボキン (T:5699)は公募・売り出し価格(1930円)比380円(+19.68%)高の2310円で初値が生まれ、まずまずのスタートとなった。

 個別では、値動きの軽さから値幅取りの動きがみられたビジョナリーホールディングス<
9263>が値上がり率トップとなった。
また、第1四半期決算を材料にニチダイ (T:6467)がストップ高となったほか、通期業績予想を上方修正したクレステック (T:7812)も大幅に続伸した。
そのほか、子会社の業務提携を発表したエスプール (T:2471)や猛暑関連として蒸し返された石垣食品 (T:2901)、光端末機の新製品を発売するシンクレイヤ (T:1724)などが値上がり率上位にランクインした。

 一方、上期の業績予想を下方修正したカッシーナ (T:2777)が下落率トップとなった。
また、急ピッチの上昇に対する警戒感から利食い売りが優勢となったアクサスHD (T:3536)や、元代表取締役の不正行為が発覚したジャストプラ (T:4287)も安い。
そのほか、第1四半期営業利益が大幅減益となったプロルート (T:8256)やコスモスイニシア (T:8844)、KeyH (T:4712)などが値下がり率上位になった。

 JASDAQ-TOP20では、マクドナルド (T:2702)、セリア (T:2782)、ハーモニック (T:6324)などが下落した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9263|ビジョナリーHD  |   157|   25|    18.94|
2| 6467|ニチダイ       |  1036|   150|    16.93|
3| 7812|クレステック     |  1336|   182|    15.77|
4| 3264|アスコット      |   394|   32|     8.84|
5| 2471|エスプール      |  1638|   125|     8.26|
6| 3350|RED         |   27|    2|     8.00|
7| 2901|石垣食         |   219|   15|     7.35|
8| 1724|シンクレイヤ     |   551|   36|     6.99|
9| 9820|MTジェネック   |  5010|   320|     6.82|
10| 3857|ラック         |  1830|   105|     6.09|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2777|カッシーナ      |   912|  -136|   -12.98|
2| 3536|アクサスHD     |   142|   -16|   -10.13|
3| 7446|東北化学       |  3765|  -385|    -9.28|
4| 3417|大木ヘルケア     |  2400|  -228|    -8.68|
5| 4287|ジャストプラ     |   880|   -70|    -7.37|
6| 7462|ダイヤ通商      |  1133|   -54|    -4.55|
7| 6147|ヤマザキ       |   514|   -24|    -4.46|
8| 8256|プロルート      |   174|   -8|    -4.40|
9| 5820|三ッ星         |  1770|   -80|    -4.32|
10| 8844|コスモスイニシア  |   686|   -28|    -3.92|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3857|ラック         |  1830|   105|     6.09|
2| 2388|ウェッジHD     |   247|   11|     4.66|
3| 4572|カルナバイオ     |  1484|   45|     3.13|
4| 4347|ブロメディア     |   66|    2|     3.13|
5| 2429|ワールドIT     |  3580|   95|     2.73|
6| 6256|ニューフレア     |  6650|   120|     1.84|
7| 3758|アエリア       |  1435|   25|     1.77|
8| 8186|大塚家         |   365|    6|     1.67|
9| 6769|ザイン         |  1178|   18|     1.55|
10| 8909|シノケンG      |  1970|   29|     1.49|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4777|ガーラ         |   339|   -12|    -3.42|
2| 4847|インテリW      |   704|   -19|    -2.63|
3| 6908|イリソ電子      |  6310|  -130|    -2.02|
4| 3633|ペパボ         |  4725|   -95|    -1.97|
5| 2782|セリア         |  4840|   -80|    -1.63|
6| 2706|ブロッコリー     |   505|   -8|    -1.56|
7| 4557|医学生物       |  1872|   -29|    -1.53|
8| 4849|エンJPN      |  5210|   -80|    -1.51|
9| 8739|スパークスG     |   263|   -4|    -1.50|
10| 2337|いちごHD      |   484|   -7|    -1.43|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます