🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は小幅に4日続伸、テルモが1銘柄で約68円分押し上げ

発行済 2019-11-08 12:37
更新済 2019-11-08 12:41
日経平均寄与度ランキング(前引け)~  日経平均は小幅に4日続伸、テルモが1銘柄で約68円分押し上げ
4063
-
4272
-
4502
-
7267
-
8802
-
4503
-
7269
-
7270
-
7731
-
4519
-
7733
-
4523
-
6367
-
4543
-
2503
-
4568
-
4704
-
7951
-
4911
-
6506
-
8015
-
3099
-
8035
-
8058
-
8252
-
9433
-
6902
-
6952
-
9613
-
6954
-
9735
-
6976
-
9983
-
9984
-
2413
-
6645
-
7832
-
8028
-
6098
-
7203
-

8日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり133銘柄、値下がり91銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は小幅に4日続伸。

21.78円高の23352.10円(出来高概算8億6000万株)で前場の取引を終えている。

7日の米株式市場でNYダウは182ドル高と反発し、過去最高値を更新した。

米中が段階的な関税措置の撤廃で合意したと伝わり、買いが先行。

ただ、合意は決定事項でなく「ホワイトハウス内で反対が出ている」との報道もあり、引けにかけて上げ幅を縮小した。

米長期金利の大幅上昇とともに為替相場は1ドル=109.40円台まで円安方向に振れる場面があり、本日の日経平均も米株高や円安を好感して219円高からスタート。

オプション11月限の特別清算指数(SQ)算出に絡んだ売買が買い越しだったことも押し上げ要因になったとみられる。

朝方には一時23591.09円(260.77円高)まで上昇したが、SQ値(市場推計で23637.93円)に届かず失速すると、前引けにかけてマイナスに転じる場面もあった。

東証1部の値上がり銘柄は全体の5割強、対して値下がり銘柄は4割強となっている。

値上がり寄与トップはテルモ (T:4543)となり、1銘柄で指数を約68円分押し上げたほか、ソフトバンクG (T:9984)、キリンHD (T:2503)、リクルートホールディングス (T:6098)、カシオ (T:6952)、トレンド (T:4704)、トヨタ自動車 (T:7203)などがそれに続いた。

前日に上半期決算を発表したテルモの調整後営業利益は670億円となり、前年同期比21.2%増益となったことで、従来予想の595億円を大きく上回った。

4-6月期の同11.1%増益に対して、7-9月期は同33.7%増と増益幅は拡大。

主力の心臓血管カンパニーが大きく伸長して、円高の影響などを十分に吸収した。

会社通期計画は据え置いているが、業績上振れへの期待感が先行する状況にもなっている。

なお、値下がり寄与上位銘柄には、ファーストリテ (T:9983)、資生堂 (T:4911)、東京エレクトロン (T:8035)、バンナムHD (T:7832)、ダイキン (T:6367)などが並んだ。

*11:30現在日経平均株価  23352.10(+21.78)値上がり銘柄数 133(寄与度+205.06)値下がり銘柄数  91(寄与度-183.28)変わらず銘柄数  1○値上がり上位銘柄コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度 (T:4543) テルモ          4016           474 +68.30 (T:9984) ソフトバンクG     4335           109 +23.56 (T:2503) キリンHD       2510.5         211.5 +7.62 (T:6098) リクルートHD      3787           63 +6.81 (T:6952) カシオ          1935           167 +6.02 (T:4704) トレンド         5550           140 +5.04 (T:7203) トヨタ          7874           138 +4.97 (T:8252) 丸井G           2587           109 +3.93 (T:3099) ミツコシイセタン   1016           101 +3.64 (T:6645) オムロン         6630           100 +3.60 (T:6902) デンソー         5122           96 +3.46 (T:7733) オリンパス       1723           23 +3.31 (T:2413) エムスリー       2689           36 +3.11 (T:7267) ホンダ          3056           42 +3.03 (T:4502) 武田           4350           72 +2.59 (T:8015) 豊通商          3785           70 +2.52 (T:7731) ニコン          1496           65 +2.34 (T:7951) ヤマハ          5890           60 +2.16 (T:8058) 三菱商         2861.5          57.5 +2.07 (T:4272) 日化薬          1403           51 +1.84○値下がり上位銘柄コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度 (T:9983) ファーストリテ    68000         -1110 -39.99 (T:4911) 資生堂          8294          -672 -24.21 (T:8035) 東エレク        21745          -415 -14.95 (T:7832) バンナムHD       6318          -393 -14.16 (T:6367) ダイキン        15195          -235 -8.47 (T:4519) 中外薬          9107          -219 -7.89 (T:6954) ファナック       21445          -185 -6.66 (T:8028) ファミリーマート   2750           -37 -5.33 (T:4568) 第一三共         6692          -148 -5.33 (T:4063) 信越化         12100          -145 -5.22 (T:9433) KDDI           3177           -23 -4.97 (T:6506) 安川電          4235           -90 -3.24 (T:7269) スズキ          5085           -79 -2.85 (T:6976) 太陽誘電         2935           -75 -2.70 (T:9735) セコム          9537           -74 -2.67 (T:4523) エーザイ         7410           -73 -2.63 (T:8802) 菱地所         2054.5           -62 -2.23 (T:7270) SUBARU          3029           -54 -1.95 (T:4503) アステラス薬     1814.5         -10.5 -1.89 (T:9613) NTTデータ        1480           -10 -1.80

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます