🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は続伸、米国株高などを背景にセンチメント改善続く

発行済 2020-04-07 16:42
更新済 2020-04-07 17:01
JASDAQ平均は続伸、米国株高などを背景にセンチメント改善続く
1994
-
2437
-
2782
-
3350
-
3719
-
3777
-
4558
-
4833
-
4837
-
6324
-
6425
-
6628
-
6663
-
6787
-
6862
-
6890
-
7624
-
7963
-
7980
-
8256
-
8704
-
8889
-
9876
-
2970
-

[JASDAQ市況]JASDAQ平均 2921.82 +46.86/出来高 8612万株/売買代金 397億円J-Stock Index 2676.79 +89.39 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも続伸して引けた。

値上がり銘柄数は495(スタンダード467、グロース28)、値下り銘柄数は111(スタンダード104、グロース7)、変わらずは28(スタンダード28、グロース0)。

 本日のJASDAQ市場は、欧米で新型コロナウイルスによる死者数の伸びが鈍化しつつあることなどを背景に前日の欧米株が大幅に上昇した流れを引き継ぎ、個人投資家のリスク選好ムードが広がり、JASDAQ市場にも買いが先行して始まった。

JASDAQ平均は一時前日比54.25円高の2929.21円まで値を上げた。

その後、日経平均が一時マイナスに転じるなど、急速に伸び悩んだことから、JASDAQ市場にも目先の利益を確保する売りが先行し、上値の重い展開となっていた。

 個別では、マスク関連として買いが続いたコックス (T:9876)が前日比50円(+39.06%)高の178円、リクルートと業務提携するジェクシード (T:3719)も前日比30円(+30.30%)高の129円とともにストップ高まで買われた。

また、レッド・プラネット・ジャパン (T:3350)、グッドライフC (T:2970)、APAMAN (T:8889)が買われ、シダックス (T:4837)、Shinwa (T:2437)、ミナトHD (T:6862)も値を上げた。

このほか、メイコー (T:6787)、NaITO (T:7624)、トレイダーズ (T:8704)などが値上がり率上位にランクインした。

 一方、仕掛け的な売りにオンキヨー (T:6628)が前日比1円(-11.11%)安の8円と値を下げ、プロルート (T:8256)、太洋工業 (T:6663)、興研 (T:7963)も下落した。

また、FHTHD (T:3777)、中京医薬 (T:4558)、重松製 (T:7980)が売られた。

このほか、セリア (T:2782)、高橋ウォール (T:1994)、ぱど (T:4833)などが値下がり率上位になった。

 JASDAQ-TOP20では、ハーモニック (T:6324)、ユニバーサル (T:6425)、フェローテク (T:6890)などが上昇した。

[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 9876|コックス       |   178|   50|    39.06| 2| 3719|ジェクシード     |   129|   30|    30.30| 3| 3350|RED         |   58|   12|    26.09| 4| 2970|グッドライフC   |   885|   147|    19.92| 5| 9867|ソレキア       |  9840|  1500|    17.99| 6| 8889|APAMAN     |   670|   93|    16.12| 7| 4837|シダックス      |   267|   36|    15.58| 8| 5939|大谷工業       |  5240|   700|    15.42| 9| 2437|Shinwa     |   270|   35|    14.89|10| 6862|ミナトHD      |   321|   39|    13.83|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 6628|オンキヨー      |    8|   -1|   -11.11| 2| 8256|プロルート      |   52|   -5|    -8.77| 3| 6663|太洋工業       |   489|   -41|    -7.74| 4| 7963|興研          |  2375|  -185|    -7.23| 5| 3777|FHTHD      |   13|   -1|    -7.14| 6| 9720|グランド       |  2249|  -150|    -6.25| 7| 4558|中京医薬       |   645|   -42|    -6.11| 8| 4316|ビーマップ      |   751|   -48|    -6.01| 9| 3353|メディ一光G     |  6300|  -400|    -5.97|10| 7980|重松製         |  1467|   -93|    -5.96|[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 8889|APAMAN     |   670|   93|    16.12| 2| 6698|ViSCOTEC  |   754|   84|    12.54| 3| 6787|メイコー       |  1229|   129|    11.73| 4| 7624|NaITO      |   143|   15|    11.72| 5| 2146|UTGROUP   |  1057|   99|    10.33| 6| 2471|エスプール      |   624|   53|     9.28| 7| 3323|レカム         |   72|    6|     9.09| 8| 9263|ビジョナリーHD  |   286|   22|     8.33| 9| 4080|田中化研       |   541|   41|     8.20|10| 6425|ユニバーサル     |  1500|   112|     8.07|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 6628|オンキヨー      |    8|   -1|   -11.11| 2| 9820|MTジェネック   |  2389|   -90|    -3.63| 3| 2782|セリア         |  3040|  -100|    -3.18| 4| 6957|芝浦電子       |  2273|   -27|    -1.17| 5| 2484|出前館         |  1080|   -5|    -0.46| 6| 6312|フロイント      |   468|   -2|    -0.43| 7| 3891|高度紙         |   826|   -3|    -0.36| 8| 4572|カルナバイオ     |  1231|   -4|    -0.32| 9| 9908|日電計         |   930|   -3|    -0.32|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます