🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は続伸、米景気改善期待などで買い優勢に

発行済 2020-06-08 16:36
更新済 2020-06-08 16:41
© Reuters.  JASDAQ平均は続伸、米景気改善期待などで買い優勢に
2191
-
2315
-
3803
-
4772
-
4814
-
4970
-
6324
-
6425
-
6628
-
6634
-
6890
-
6898
-
7268
-
7612
-
8256
-
9876
-
6694
-
4492
-

[JASDAQ市況]JASDAQ平均 3475.39 +20.06/出来高 4億1521万株/売買代金 1017億円J-Stock Index 3426.50 -9.15 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20は上昇し、J-Stock Indexは下落して引けた。

値上がり銘柄数は442(スタンダード415、グロース27)、値下り銘柄数は166(スタンダード159、グロース7)、変わらずは41(スタンダード39、グロース2)。

 本日のJASDAQ市場は、雇用環境の改善を背景に前週末の米国株が大幅に上昇し、日経平均も約3カ月半ぶりに23000円台を回復したことから、個人投資家のマインドも改善し、JASDAQ市場にも買いが先行した。

前週末の米国市場は、雇用統計の改善で、米経済が最悪期を脱したとの期待が広がり、主要株価指数は大幅高を演じた。

円相場も一時1ドル=109円台後半まで円安が進むなど外部環境が良好だった。

こうした流れを引き継いで、東京市場もリスクオンムードが波及。

日経平均も23000円の大台を突破し、JASDAQ市場においても値幅取りが期待しやすい低位株などに買いが向かった。

一方、このところ上昇基調を強めていた銘柄には利益確定売りが広がり、全般は狭い値幅でのもみ合い展開が続いた。

 個別では、短期の値幅取りを狙った買いなどにCAICA (T:2315)が前週末比13円(+37.14%)高の49円と大幅に続伸し、ネクストウェア (T:4814)も前週末比41円(+20.00%)高の246円と大幅に続伸した。

また。

テラ (T:2191)、プロルート (T:8256)、ゼネテック (T:4492)が買われ、イメージ情 (T:3803)、タツミ (T:7268)、ネクスグループ (T:6634)も上伸した。

 一方、連日の上昇の反動からズーム (T:6694)が前週末比297円(-13.94%)安の1833円と5日ぶりに大幅に反落し、前週末にストップ高を演じた反動からコックス (T:9876)も前週末比25円(-11.11%)安の200円と急反落した。

また、ハーモニック (T:6324)、ストリームM (T:4772)、東洋合成 (T:4970)が売られ、オンキヨー (T:6628)、トミタ電機 (T:6898)、Nuts (T:7612)も値を消した。

 JASDAQ-TOP20では、ユニバーサル (T:6425)、フェローテク (T:6890)などが上昇した。

[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 2315|CAICA      |   48|   13|    37.14| 2| 4814|ネクストウェア   |   246|   41|    20.00| 3| 2191|テラ          |  1828|   298|    19.48| 4| 8256|プロルート      |   498|   80|    19.14| 5| 4492|ゼネテック      |  3145|   475|    17.79| 6| 3803|イメージ情      |   676|   100|    17.36| 7| 7268|タツミ         |   557|   80|    16.77| 8| 6634|ネクスG       |   188|   26|    16.05| 9| 7869|日本フォーム     |  2732|   370|    15.66|10| 3020|アプライド      |  5260|   700|    15.35|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 6694|ズーム         |  1833|  -297|   -13.94| 2| 9876|コックス       |   200|   -25|   -11.11| 3| 6324|ハーモニック     |  6180|  -580|    -8.58| 4| 4772|ストリームM     |   255|   -22|    -7.94| 5| 4970|東洋合成       |  7350|  -620|    -7.78| 6| 6628|オンキヨー      |   12|   -1|    -7.69| 7| 6898|トミタ電機      |   919|   -75|    -7.55| 8| 7612|Nuts       |   37|   -2|    -5.13| 9| 9264|ポエック       |  2960|  -140|    -4.52|10| 4558|中京医薬       |   479|   -22|    -4.39|[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]・値上がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 2315|CAICA      |   48|   13|    37.14| 2| 4235|UFHD       |  1149|   150|    15.02| 3| 4287|ジャストプラ     |   504|   59|    13.26| 4| 3807|フィスコ       |   153|   14|    10.07| 5| 6625|JALCOHD   |   193|   14|     7.82| 6| 7777|3Dマトリクス   |   471|   31|     7.05| 7| 4712|KeyH       |   155|   10|     6.90| 8| 3798|ULS−G      |  2931|   174|     6.31| 9| 8889|APAMAN     |   589|   29|     5.18|10| 4582|シンバイオ      |   508|   25|     5.18|・値下がり率上位10位 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率| 1| 6324|ハーモニック     |  6180|  -580|    -8.58| 2| 6628|オンキヨー      |   12|   -1|    -7.69| 3| 2484|出前館         |  1301|   -51|    -3.77| 4| 4576|DWTI       |   489|   -14|    -2.78| 5| 4783|日ダイナミク     |   656|   -14|    -2.09| 6| 9263|ビジョナリーHD  |   393|   -7|    -1.75| 7| 8739|スパークスG     |   235|   -3|    -1.26| 8| 6281|前田製         |   467|   -5|    -1.06| 9| 3891|高度紙         |  1152|   -11|    -0.95|10| 4667|アイサンテクノ   |  1972|   -18|    -0.90|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます