🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶりに大幅反発、東エレクが1銘柄で約88円分押し上げ

発行済 2022-01-12 12:26
更新済 2022-01-12 12:30
© Reuters.
4063
-
1605
-
8630
-
8725
-
8750
-
8766
-
7269
-
2269
-
2282
-
4519
-
4523
-
6367
-
4543
-
7751
-
4568
-
2801
-
2802
-
2871
-
4911
-
2914
-
3086
-
6506
-
8035
-
9107
-
9432
-
6758
-
9433
-
6762
-
3436
-
9531
-
6857
-
6902
-
8316
-
8331
-
9613
-
6954
-
9983
-
9984
-
6988
-
6861
-
6981
-
2413
-
2809
-
6594
-
6645
-
7832
-
1419
-
2918
-
4745
-
6098
-
6920
-
3681
-
6532
-
6289
-
3697
-
12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり185銘柄、値下がり35銘柄、変わらず5銘柄となった。


日経平均は4日ぶりに大幅反発。
525.73円高の28748.21円(出来高概算6億0247万株)で前場の取引を終えている。


11日の米株式市場でNYダウは183.15ドル高(+0.50%)と5日ぶりに反発。
再任指名に伴う公聴会での連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の証言は一段と金融引き締め懸念を強めるものではなかったことから警戒感が後退。
金利が低下に転じたことでハイテク株を中心に買戻しに弾みがつき、軟調に推移していた主要株式指数は上昇に転じた。
ナスダック総合指数は+1.40%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は+1.84%となった。
こうした流れを引き継いで日経平均は227.05円高でスタート。
朝方の買い一巡後はもみ合いが続いていたが、アジア市況の上昇が追い風となり、前場中頃からは再び騰勢を強めると上げ幅を500円超に広げた。


個別では、レーザーテック (T:6920)、東エレク (T:8035)、SUMCO (T:3436)などの半導体関連のほか、ソフトバンクG (T:9984)、村田製 (T:6981)などのハイテク株が大幅高。
直近下落が目立っていたキーエンス (T:6861)、ベイカレント (T:6532)、SHIFT (T:3697)などのグロース(成長)株の一角も大幅に反発。
ソニーG (T:6758)、リクルートHD (T:6098)、ファーストリテ (T:9983)、日本電産 (T:6594)なども堅調で、川崎汽船 (T:9107)やINPEX (T:1605)などの市況関連の急伸ぶりも目立つ。
9-11月期業績は市場予想を下振れ、通期計画も据え置かれた安川電機 (T:6506)は売りが先行したものの、受注の好調も評価され切り返して反発。
好決算が評価された技研製作所 (T:6289)が大幅高で、業績予想を上方修正したタマホーム (T:1419)は東証1部の上昇率上位に躍り出た。


一方、米長期金利の上昇一服から三井住友 (T:8316)や東京海上HD (T:8766)が軟調で、第一生命HD (T:8750)が大きく下落。
直近上昇が続いていたデンソー (T:6902)が利益確定売りに押され、エーザイ (T:4523)やKDDI (T:9433)などのディフェンシブ銘柄でも冴えないものが散見される。
今期業績見通しが市場予想を下回ったキユーピー (T:2809)は大幅安となり、9-11月期業績が失望感を誘った東京個別 (T:4745)やわらべ日洋 (T:2918)が急落し、業績予想を下方修正したブイキューブ (T:3681)と共に東証1部の下落率上位に並んだ。


セクターでは鉱業、金属製品、海運業を筆頭にほぼ全面高となっており、保険業、電気・ガス業、銀行業の3業種のみが下落している。
東証1部の値上がり銘柄は全体の87%、対して値下がり銘柄は10%となっている。


値上がり寄与トップは東エレク (T:8035)となり1銘柄で日経平均を約88円押し上げた。
同2位はソフトバンクG (T:9984)となり、ファーストリテ (T:9983)、ダイキン (T:6367)、信越化 (T:4063)などがつづいた。


一方、値下がり寄与トップはエーザイ (T:4523)となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。
同2位はデンソー (T:6902)となり、KDDI (T:9433)、キッコーマン (T:2801)、第一三共 (T:4568)などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  28748.21(+525.73)

値上がり銘柄数 185(寄与度+555.01)
値下がり銘柄数  35(寄与度-29.28)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
(T:8035) 東エレク        65260          2510 +88.46
(T:9984) ソフトバンクG     5642           282 +59.63
(T:9983) ファーストリテ    60450          1190 +41.94
(T:6367) ダイキン        26475           720 +25.38
(T:4063) 信越化         20070           685 +24.14
(T:6857) アドバンテ       10800           330 +23.26
(T:6098) リクルートHD      6606           198 +20.94
(T:6954) ファナック       24690           510 +17.97
(T:6762) TDK            4545           140 +14.80
(T:6861) キーエンス       65610          3110 +10.96
(T:9613) NTTデータ        2388           61 +10.75
(T:4519) 中外薬          3864           95 +10.04
(T:6981) 村田製          9329           301 +8.49
(T:6758) ソニーG         14635           230 +8.11
(T:4543) テルモ          4576           56 +7.89
(T:7832) バンナムHD       8797           207 +7.30
(T:6645) オムロン        10825           205 +7.23
(T:4911) 資生堂          6199           199 +7.01
(T:6988) 日東電          9230           190 +6.70
(T:7269) スズキ          4879           184 +6.49

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
(T:4523) エーザイ         6380          -168 -5.92
(T:6902) デンソー         9940          -120 -4.23
(T:9433) KDDI           3578           -15 -3.17
(T:2801) キッコーマン      9000           -90 -3.17
(T:4568) 第一三共         2731           -25 -2.64
(T:7751) キヤノン         2779         -38.5 -2.04
(T:2802) 味の素          3462           -55 -1.94
(T:2413) エムスリー       5085           -18 -1.52
(T:8766) 東京海上         6959           -51 -0.90
(T:2871) ニチレイ         2615           -26 -0.46
(T:2269) 明治HD          7050           -60 -0.42
(T:8630) SOMPOHD         5302           -51 -0.36
(T:3086) Jフロント        1039           -15 -0.26
(T:9432) NTT            3289           -18 -0.25
(T:2914) JT           2358.5           -7 -0.25
(T:9531) 東ガス          2131           -35 -0.25
(T:8750) 第一生命HD       2611         -60.5 -0.21
(T:8725) MS&AD           3880           -18 -0.19
(T:8331) 千葉銀           738           -5 -0.18
(T:2282) 日本ハム         4250           -10 -0.18

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます