日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、KDDIとファナックが2銘柄で約23円分押し上げ

Fisco

発行済 2022年02月08日 16:22

2月8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり156銘柄、値下がり62銘柄、変わらず7銘柄となった。


日経平均は小幅反発。
7日の米国市場でNYダウは1ドル高とほぼ横ばいだった。
新型コロナウイルス感染者数の減少や春節明けの中国株の上昇から景気敏感株などに買いが入る一方、長期金利の高止まりでハイテク株に売りが出た。
東京市場では前日、米金利上昇を受けてグロース(成長)株を中心に下落しており、本日の日経平均はその反動もあって69円高からスタート。
前場中ごろに差し掛かり27461.33円(前日比212.46円高)まで上昇する場面もあったが、10日の米1月消費者物価指数(CPI)発表などを前に伸び悩んだ。


大引けの日経平均は前日比35.65円高の27284.52円となった。
東証1部の売買高は12億8815万株、売買代金は2兆9978億円だった。
業種別では、海運業、水産・農林業、陸運業が上昇率上位だった。
一方、パルプ・紙、精密機器、その他製品が下落率上位だった。
東証1部の値上がり銘柄は全体の58%、対して値下がり銘柄は38%となった。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード


値上がり寄与トップはKDDI (T:9433)となり1銘柄で日経平均を約12円押し上げた。
同2位はファナック (T:6954)となり、東エレク (T:8035)、キッコーマン (T:2801)、リクルートHD (T:6098)、ヤマハ (T:7951)、中外薬 (T:4519)などがつづいた。


一方、値下がり寄与トップはオリンパス (T:7733)となり1銘柄で日経平均を約22円押し下げた。
同2位はバンナムHD (T:7832)となり、ソフトバンクG (T:9984)、テルモ (T:4543)、NTTデータ (T:9613)、日産化学 (T:4021)、ソニーG (T:6758)などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  27284.52(+35.65)

値上がり銘柄数 156(寄与度+164.83)
値下がり銘柄数  62(寄与度-129.18)
変わらず銘柄数  7

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
(T:9433) KDDI           3806           61 +12.90
(T:6954) ファナック       22575          305 +10.75
(T:8035) 東エレク        55490          220 +7.75
(T:2801) キッコーマン      8980          210 +7.40
(T:6098) リクルートHD      5728           62 +6.56
(T:7951) ヤマハ          5540          170 +5.99
(T:4519) 中外薬          4106           47 +4.97
(T:4503) アステラス薬      2046         24.5 +4.32
(T:9009) 京成           3410          210 +3.70
(T:7203) トヨタ          2296         20.5 +3.61
(T:5108) ブリヂストン      5299          101 +3.56
(T:9983) ファーストリテ    64150          100 +3.52
(T:6367) ダイキン        22480           95 +3.35
(T:4523) エーザイ         5842           90 +3.17
(T:4324) 電通G           4275           90 +3.17
(T:4911) 資生堂          6074           77 +2.71
(T:9735) セコム          8359           72 +2.54
(T:7752) リコー          1053           71 +2.50
(T:8001) 伊藤忠          3787           68 +2.40
(T:9008) 京王           5470          320 +2.26

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
(T:7733) オリンパス       2100         -163 -22.98
(T:7832) バンナムHD       8019         -512 -18.05
(T:9984) ソフトバンクG     5302          -48 -10.15
(T:4543) テルモ          4077          -68 -9.59
(T:9613) NTTデータ        2221          -35 -6.17
(T:4021) 日産化学         6420         -170 -5.99
(T:6758) ソニーG         12525         -135 -4.76
(T:4507) 塩野義          7864         -120 -4.23
(T:2413) エムスリー       4166          -40 -3.38
(T:9766) コナミHD         6910          -90 -3.17
(T:6988) 日東電          8620          -90 -3.17
(T:7974) 任天堂         57680         -810 -2.85
(T:6976) 太陽誘電         5210          -80 -2.82
(T:6479) ミネベアミツミ     2594          -77 -2.71
(T:6645) オムロン         8161          -66 -2.33
(T:3659) ネクソン         2312          -27 -1.90
(T:6971) 京セラ          6820          -26 -1.83
(T:8697) JPX          2343          -48 -1.69
(T:3382) 7&iHD           5750          -44 -1.55
(T:4063) 信越化         18930          -40 -1.41

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存