米国株式市場はまちまち、雇用統計控えた買戻し(1日)

Fisco

発行済 2022年09月02日 06:22


「シカゴ日経平均先物(CME)」(1日)
SEP22
O 27840(ドル建て)
H 27875
L 27550
C 27785 大証比+155(イブニング比+5)
Vol 5673

SEP22
O 27840(円建て)
H 27880
L 27550
C 27785 大証比+155(イブニング比+5)
Vol 31278

「米国預託証券概況(ADR)」(1日)
ソニーG (TYO:6758)、ファーストリテ (TYO:9983)、デンソー (TYO:6902)、HOYA (TYO:7741)、オリンパス (TYO:7733)、富士通 (TYO:6702)、資生堂 (TYO:4911)、オムロン (TYO:6645)など、対東証比較(1ドル140.2円換算)で全般堅調。

コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ (TYO:7203)       146.80 -2.57       2058     5.5
6758 (SONY) ソニーG       78.88 -0.47       11059      59
9432 (NTTYY) NTT          26.75 -0.37       3750       8
8306 (MUFG) 三菱UFJ      5.09 -0.06        714     -1.7
6954 (FANUY) ファナック     16.00 -0.08       22432      17
9984 (TYO:9984) (SFTBY) ソフトバンクG   19.62 -0.17       5501      -9
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 57.87 -0.81       81134     374
7974 (NTDOY) 任天堂 (TYO:7974)        50.85 -0.25       57033     -77
7267 (HMC)  ホンダ        26.12 -0.40       3662       7
8001 (ITOCY) 伊藤忠        52.92 -1.97       3710      24
6902 (DNZOY) デンソー       26.35 -0.98       7389      57
8316 (SMFG) 三井住友       6.03 -0.02       4227      35
8766 (TKOMY) 東京海上HD    54.19 -1.17       7598       0
7741 (HOCPY) HOYA      101.68 -0.38       14256     121
8031 (MITSY) 三井物       454.50 -11.38       3186      12
7751 (CAJ)  キヤノン       23.39 -0.49       3279      32
8411 (MFG)  みずほFG      2.27 -0.02       1591     3.5
7733 (OCPNY) オリンパス     22.10  0.11       3098    131.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン    18.75 -0.37       5258      24
4901 (FUJIY) 富士フイルム    50.76 -0.03       7117      39
6702 (FJTSY) 富士通        23.09 -0.45       16186      31
6503 (MIELY) 三菱電        19.85 -0.32       1391       5
8591 (IX)   オリックス     80.77 -1.58       2265     9.5
6301 (KMTUY) コマツ        20.58 -0.23       2885     0.5
8802 (MITEY) 菱地所        13.28 -0.12       1862      -8
6723 (RNECY) ルネサス       4.60 -0.12       1290      -3
8053 (SSUMY) 住友商        13.75 -0.28       1928       8
8002 (MARUY) 丸紅         99.38 -4.52       1393     2.5
8267 (AONNY) イオン        18.96 -0.62       2659     -1.5
7201 (NSANY) 日産自         7.87  0.01        552       5
4911 (SSDOY) 資生堂        37.34 -0.45       5235      34
1925 (DWAHY) 大和ハウス     22.27 -0.05       3122      13
2802 (AJINY) 味の素        27.50 -0.09       3855       4
2503 (KNBWY) キリン        16.21 -0.31       2273      12
9735 (SOMLY) セコム        15.61 -0.26       8754     -38
7270 (FUJHY) SUBARU         9.00 -0.01       2524    -23.5
6762 (TTDKY) TDK        34.46 -0.61       4831      36
1928 (SKHSY) 積水ハウス     17.95  0.96       2517     1.5
4523 (ESALY) エーザイ       40.13 -0.69       5626       3
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.14  0.00       4402      66
8604 (NMR)  野村HD       3.60 -0.03        505     5.1
6645 (OMRNY) オムロン       51.53 -1.26       7225      61
3407 (AHKSY) 旭化成        14.43 -0.13       1012     -1.5
7202 (ISUZY) いすゞ        12.19 -0.18       1709       5
9202 (ALNPY) ANA (TYO:9202)         3.82 -0.02       2674     1.5
6988 (NDEKY) 日東電        30.55 -0.13       8566      16
3402 (TRYIY) 東レ         11.15 -0.17        782     0.3
5802 (SMTOY) 住友電        11.37 -0.07       1594      -6
4704 (TMIC) トレンド       58.41 -3.54       8189     -121
5201 (ASGLY) AGC         6.66 -0.10       4669     -71
                     (時価総額上位50位、1ドル140.2円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7733 (OCPNY) オリンパス     22.10       3098    131.5  4.43
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.14       4402      66  1.52
3401 (TINLY) 帝人         10.55       1479      18  1.23
7012 (KWHIY) 川重          7.62       2670      30  1.14
6952 (CSIOY) カシオ        95.35       1337      15  1.13

「ADR下落率上位5銘柄」(1日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8303 (SKLKY) 新生銀         2.67       1872     -70 -3.60
6753 (SHCAY) シャープ       1.75        981     -21 -2.10
8359 (HACBY) 八十二        33.25        466      -8 -1.69
6448 (BRTHY) ブラザー       36.77       2578     -42 -1.60
5201 (ASGLY) AGC         6.66       4669     -71 -1.50


「米国株式市場概況」(1日)
NYDOW
終値:31656.42 前日比:145.99
始値:31454.58 高値:31677.51 安値:31219.75
年初来高値:36952.65 年初来安値:29653.29
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:11785.13 前日比:-31.07
始値:11707.44 高値:11798.37 安値:11546.52
年初来高値:15852.14 年初来安値:10565.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:3966.85 前日比:11.85
始値:3936.73 高値:3970.23 安値:3903.65
年初来高値:4818.62 年初来安値:3636.87
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.361% 米10年国債 3.253%

米国株式市場はまちまち。
ダウ平均は145.99ドル高の31656.42ドル、ナスダックは31.08ポイント安の11785.13で取引を終了した。
先週分新規失業保険申請件数が予想外に前回から減少し労働市場が依然健全である証拠となったほか、8月ISM製造業景況指数も予想を上回ったため連邦準備制度理事会(FRB)の力強い利上げが続くとの警戒感に売られ、寄り付き後、大きく下落。
中国が四川省成都市の都市封鎖を実施したため世界経済の減速懸念もさらなる売り圧力となり、下げ幅を拡大した。
その後、景気後退の回避が可能との楽観的な見方が強まったほか、雇用統計の発表を控えた買戻しが強まり、引けにかけてダウは上昇に転じた。
長期金利の上昇でハイテク株は引き続き売られ、ナスダック総合指数は終日軟調推移し小幅安で終了。
セクター別では、医薬品・バイオテク、公益事業が上昇した一方、半導体・同製造装置・エネルギーが下落した。

半導体メーカーのエヌビディア(NVDA)やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は人工知能チップの中国への輸出を停止するよう当局から通知があったことを明らかにし、それぞれ売られた。
石油化学メーカーのエクソンモービル(XOM)や原油、天然ガス生産のシェブロン(CVX)は、原油価格の下落で収益悪化懸念が強まり、下落。

小売りチェーンのベッド・バス・アンド・ビヨンド(BBBY)はアナリストが企業再編計画がビジネスの立て直しに不十分との見方に同社の投資判断を引き下げたため売られた。
食品加工メーカーのホーメルフーズ(HRL)は四半期決算で、通年の業績見通しを引き下げたことで売られ、大幅安。
宝石小売りのシグネットジュエラーズ(SIG)は既存店売り上げが予想以上に鈍化したため下落した。
一方で、ディスカウント小売りのウォルマート(WMT)は通販の自然化粧品メーカー、ダーマ・イーの販売を開始することが明らかになり、上昇。
消費財メーカーのプロクター・アンド・ギャンブル(PG)や飲料メーカのコカ・コーラ(KO)などはディフェンシブ株として買われた。

ヨガアパレル小売りのルルレモン(LULU)は取引終了後に第2四半期決算を発表。
調整後の1株利益が予想を上回ったほか、通期純収入予想を上方修正し、時間外取引で買われている。


Horiko Capital Management LLC
アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存