🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均は4日続落、米CPI前の様子見ムードのなか買い持ち高縮小つづく

発行済 2022-10-13 15:44
更新済 2022-10-13 15:45
© Reuters.
7011
-
7013
-
7211
-
7261
-
7269
-
6367
-
6502
-
9021
-
4911
-
9022
-
8002
-
9101
-
8035
-
9104
-
8058
-
9202
-
8233
-
3382
-
9501
-
6857
-
9201
-
4530
-
4661
-
6146
-
6273
-
6383
-
7741
-
9506
-
2726
-
3048
-
3093
-
4433
-
8185
-
9603
-
3923
-
6191
-
9517
-
2157
-
7888
-
9519
-
3697
-
3994
-
4432
-
日経平均は4日続落。
12日の米株式市場でダウ平均は28.34ドル安と小反落。
9月卸売物価指数(PPI)が予想を上回ったことで売りが先行。
値ごろ感からの債券買いに伴う長期金利の上昇一服により前日比プラス圏で推移する場面もあったが、9月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨がタカ派な内容だったことや、9月消費者物価指数
(CPI)の発表を控えた警戒感もあり、結局下落した。
ナスダック総合指数は−0.08%
と6日続落。
方向感に乏しい米株式市場を受けて日経平均は1.46円高からスタート。
米CPIを前にした様子見ムードが漂うなか、早々にマイナス圏に転じると、前引けにかけて下げ幅を広げる展開となった。
ロングオンリー(空売りなし買いのみ)の機関投資家による持ち高調整の観測も出るなか、午後もじり安基調が続き、結局、この日の安値で大引けを迎えた。


 大引けの日経平均は前日比159.41円安の26237.42円となった。
東証プライム市場の売買高は10億4287万株、売買代金は2兆4558億円だった。
セクターでは空運、サービス、電気・ガスが下落率上位となった一方、鉱業、ゴム製品、海運が上昇率上位となった。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の79%、対して値上がり銘柄は18%だった。


 個別では、JAL (TYO:9201)、ANAHD (TYO:9202)、JR東海 (TYO:9022)、JR西日本 (TYO:9021)、OLC (TYO:4661)、エイチ・アイ・エス (TYO:9603)、高島屋 (TYO:8233)、エアトリ (TYO:6191)などのリオープン・インバウンド関連が軒並み下落。
HOYA (TYO:7741)、ダイキン (TYO:6367)、SMC (TYO:6273)、三菱重工 (TYO:7011)、IHI (TYO:7013)、ダイフク (TYO:6383)などの機械セクターを中心とした値がさ株のほか、東京電力HD (TYO:9501)、東北電力 (TYO:9506)、レノバ (TYO:9519)、イーレックス (TYO:9517)などの電気・ガス関連、三菱商事 (TYO:8058)、丸紅 (TYO:8002)の商社、ラクス (TYO:3923)、マネフォ (TYO:3994)、SHIFT (TYO:3697)のグロース株などが総じて大きく下落。
決算発表銘柄ではヒトコムHD (TYO:4433)、チヨダ (TYO:8185)、三光合成 (TYO:7888)が急落し、パルグループ (TYO:2726)、ビックカメラ (TYO:3048)も大幅安となった。


 一方、東エレク (TYO:8035)、アドテス (TYO:6857)、ディスコ (TYO:6146)などの半導体関連が大幅反発。
郵船 (TYO:9101)、商船三井 (TYO:9104)の海運、三菱自 (TYO:7211)、スズキ (TYO:7269)、マツダ (TYO:7261)の自動車関連、7&I−HD (TYO:3382)、資生堂 (TYO:4911)などディフェンシブ系の一角が堅調。
東芝 (TYO:6502)は買収を巡る進展を受けて急伸。
トレジャーファクトリー (TYO:3093)、ウイングアーク1st (TYO:4432)、コシダカHD (TYO:2157)、久光製薬 (TYO:4530)は決算が好感されて急伸となった。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます