メディカルシステムネットワーク---綜合臨床HDと資本提携、SMO事業を強化

Fisco

発行済 2015年05月25日 09:54

メディカルシステムネットワーク---綜合臨床HDと資本提携、SMO事業を強化

メディカルシステムネットワーク (TOKYO:4350)は21日、綜合臨床ホールディングス (TOKYO:2399)との資本提携契約の締結を発表した。
同社は医薬品等ネットワーク事業(医薬品卸と調剤薬局・病医院との間の医薬品オンライン受発注及び関連業務のアウトソーシング)と調剤薬局事業の2事業を中核事業として展開している。
5月1日現在、医薬品ネットワーク加盟件数は 1,238件に拡大し、グループが運営する調剤薬局は 349店舗となっている。
また、子会社エスエムオーメディシスにおいて、SMO(治験施設支援機関)事業を行っている。
綜合臨床グループは、長期経営ビジョンである「綜合医療サービス支援企業」への発展の実現に向けて、主要事業であるSMO事業及びその周辺事業の規模拡大と、新規事業の立ち上げに取組んでいる。
同社と綜合臨床HDは、両社グループが有する経営資源、経営ノウハウを相互に有効活用することで、事業効率の向上を図り、相互の企業価値向上を果たせるものと判断した。
資本提携の内容は、綜合臨床HDが自己株式を処分することにより、綜合臨床HDの普通株式 540,000株(発行済株式数 21,548,000株に対する比率2.50%)を取得することで合意。
綜合臨床HDは同社が行う公募及び第三者割当による新株式発行、自己株式の処分並びに株式売出しのうち、綜合臨床HDを割当先とする第三者割当による自己株式の処分により、同社の普通株式 800,000株(発行済株式総数 25,969,600株に対する比率3.08%)を取得する。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存