日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は10日続伸、ファナックやTDKが値上がり寄与上位

Fisco

発行済 2015年05月28日 16:23

更新済 2015年05月28日 16:33

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は10日続伸、ファナックやTDKが値上がり寄与上位

28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり131銘柄、値下がり83銘柄、変わらず11銘柄となった。
日経平均は10日続伸、27年ぶりの連騰記録となった。
27日の米国市場ではNYダウが121ドル高、シカゴ日経225先物清算値が20635円となった。
良好な外部環境が材料視され、日経平均は117円高からスタートすると20600円台を回復。
後場には一時20655.33円(前日比182.75円高)まで上昇し、連日で15年ぶり高値水準を更新した。
その後、先物主導で前日終値水準まで上げ幅を縮める場面があったが、大引けにかけて再度買われ本日の取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比78.88円高の20551.46円となった。
東証1部の売買高は31億1908万株、売買代金は3兆2639億円だった。
業種別では、銀行業、保険業、ゴム製品が上昇率上位だった。
一方、水産・農林業、サービス業、情報・通信業が下落率上位だった。
値上がり寄与トップはファナック (TOKYO:6954)、2位はTDK (TOKYO:6762)となり、2銘柄で日経平均を約21円押し上げた。
電気機器、機械、自動車などの輸出関連のほか、東京海上 (TOKYO:8766)、損保JPNK (TOKYO:8630)といった損保大手も上位にランクインした。
前引け時点で値上がり寄与トップだったファーストリテ (TOKYO:9983)は、後場上げ幅を縮める展開となり、一時マイナスに転じる場面もあった。
一方、値下がり寄与トップはKDDI (TOKYO:9433)、2位はソフトバンク (TOKYO:9984)と通信大手が占めた。
京成 (TOKYO:9009)は、OLC (TOKYO:4661)の株価下落などが重しとなり2.6%の下落。
ミツミ (TOKYO:6767)は前場に急落する場面があり、2.7%安となった。
その他、セコム (TOKYO:9735)、花王 (TOKYO:4452)、テルモ (TOKYO:4543)などが軟調だった。
*15:00現在 日経平均株価  20551.46(+78.88) 値上がり銘柄数 131(寄与度+126.24) 値下がり銘柄数  83(寄与度-47.36) 変わらず銘柄数  11 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (TOKYO:6954) ファナック 27020 330 +12.95 (TOKYO:6762) TDK 10060 210 +8.24 (TOKYO:6367) ダイキン 9631 189 +7.42 (TOKYO:6988) 日東電 9667 184 +7.22 (TOKYO:8035) 東エレク 7847 166 +6.52 (TOKYO:7267) ホンダ 4281 70.5 +5.54 (TOKYO:7203) トヨタ 8637 141 +5.54 (TOKYO:5108) ブリヂストン 5133 132 +5.18 (TOKYO:4063) 信越化 7680 121 +4.75 (TOKYO:4502) 武田 6048 95 +3.73 (TOKYO:8766) 東京海上 5231 174 +3.42 (TOKYO:6902) デンソー 6478 68 +2.67 (TOKYO:6857) アドテスト 1453 20 +1.57 (TOKYO:9983) ファーストリテイ 50970 40 +1.57 (TOKYO:1925) 大和ハウス 3009.5 38.5 +1.51 (TOKYO:7270) 富士重 4727 37.5 +1.47 (TOKYO:8630) 損保JPNK 4660 140 +1.37 (TOKYO:4519) 中外薬 3825 35 +1.37 (TOKYO:7269) スズキ 4309.5 35 +1.37 (TOKYO:2502) アサヒ 4047.5 34.5 +1.35 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (TOKYO:9433) KDDI 2819 -23.5 -5.54 (TOKYO:9984) ソフトバンク 7364 -40 -4.71 (TOKYO:9735) セコム 8490 -78 -3.06 (TOKYO:4452) 花王 5695 -73 -2.87 (TOKYO:4543) テルモ 2842 -28 -2.20 (TOKYO:2914) JT 4597.5 -54 -2.12 (TOKYO:8801) 三井不 3662 -51.5 -2.02 (TOKYO:6770) アルプス 3235 -45 -1.77 (TOKYO:9009) 京成 1440 -39 -1.53 (TOKYO:4272) 日化薬 1400 -30 -1.18 (TOKYO:8015) 豊通商 3435 -30 -1.18 (TOKYO:4324) 電通 6310 -30 -1.18 (TOKYO:4021) 日産化 2743 -29 -1.14 (TOKYO:8252) 丸井G 1554 -25 -0.98 (TOKYO:7951) ヤマハ 2550 -25 -0.98 (TOKYO:8001) 伊藤忠 1673 -24.5 -0.96 (TOKYO:6767) ミツミ 878 -24 -0.94 (TOKYO:8058) 三菱商 2789 -22 -0.86 (TOKYO:5332) TOTO 2094 -21 -0.82 (TOKYO:3382) 7&I−HD 5200 -21 -0.82

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存