日経平均は続伸、重要イベント控え膠着感強い 円高も重し

Reuters

発行済 2023年01月30日 15:31

[東京 30日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比50円84銭高の2万7433円40銭と、小幅に続伸して取引を終えた。本格化する企業決算や、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたい投資家の様子見姿勢が広まり、終日膠着感の強い展開が続いた。為替の円高進行も日経平均の上値の重さにつながった。

日経平均は小幅高でスタートしたものの、その後はマイナス圏とプラス圏を行き来するなど、一進一退の値動きとなった。米国が求めていた半導体製造装置の対中輸出規制を巡り、日本とオランダが合意したと週末に伝わったことを受け、値がさの半導体株が売られる場面もあったが、売り一巡後は切り返して指数を下支えした。

後場に入り、経済界や学識者でつくる「令和国民会議」(令和臨調)で、共同代表を務める佐々木毅・元東京大学総長らが政府・日銀が2013年にまとめた共同声明(アコード)の見直しを提言したと伝わると、ドル/円相場が円高に進行し、日経平均の重しとなった。自動車などの輸出関連株の一角が幅広く売られ、相場全体を押し下げた。

T&Dアセットマネジメントの浪岡宏チーフ・ストラテジスト兼ファンドマネージャーは「臨調での提言は、かなり踏み込んだ内容だと感じた。今週の日本株は割とポジティブに見ていたが、急速に円高に振れたことを考えると、明日以降の相場の冷や水となる懸念もある」と指摘した。

2月1日には米国でFOMCが開催され、パウエル議長の会見が予定されているほか、3日には1月の米雇用統計が発表される。また、米大手ハイテク企業の決算発表なども予定されている。浪岡氏は、週前半は「個々の決算や為替で相場が動く展開が続くだろう」と指摘。FOMCで市場の想定通り0.25%の利上げが決定された場合はイベント通過後の安心感から「(日経平均は)2万8000円を試す展開も期待できそうだ」という。

TOPIXは0.01%安の1982.40ポイントで取引を終了。東証プライム市場指数は0.01%安の1020.13ポイントだった。東証プライム市場の売買代金は2兆7730億3800万円だった。東証33業種では、化学工業や繊維など15業種が値上がり。一方、鉄鋼や石油・石炭など17業種は値下がりした。輸送用機器は変わらずだった。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

個別では、27日に1対5の株式分割や見通しの上方修正を発表したファナックが3.5%高、信越化学工業が5%高と堅調に推移した。一方、三菱自動車工業は2.3%安、マツダは0.1%安となった。

プライム市場の騰落数は、値上がり960銘柄(52%)に対し、値下がりが794銘柄(43%)、変わらずが81銘柄(4%)だった。

終値 前日比 寄り付き   安値/高値  

日経平均 27433.40 +50.84 27384. 27,337.25─27,486.42

77

TOPIX 1982.40 -0.26 1981.9 1,977.56─1,986.96

3

プライム指数 1020.13 -0.12 1020.2 1,017.64─1,022.41

1

スタンダード 1024.02 +2.02 1023.1 1,023.06─1,026.45

指数 6