日経平均は400円安でスタート、全面安商状の中クスリのアオキ、ヒマラヤなどしっかり

Fisco

発行済 2015年06月29日 09:21

更新済 2015年06月29日 09:33

[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20305.97;-400.18TOPIX;1634.81;-32.22 [寄り付き概況]  日経平均は大幅に下落して始まった。
ギリシャ政府と欧州連合など債権団との話し合いが不調に終わり、ギリシャの債務不履行への懸念が強まるなか、幅広い銘柄に売りが先行している。
セクターでは33業種全てが下げており、保険、銀行、証券、その他製品、電気機器、不動産、機械、その他金融、空運、ゴム製品、精密機器、繊維などの下げがきつい。
規模別指数では大型、中型、小型株指数ともに2ケタの下落に。
 売買代金上位では、メガバンク3行やトヨタ (TOKYO:7203)、ファーストリテ (TOKYO:9983)、ソニー (TOKYO:6758)、東電 (TOKYO:9501)、キヤノン (TOKYO:7751)、ファナック (TOKYO:6954)、村田製 (TOKYO:6981)、任天堂 (TOKYO:7974)などが弱い。
個別では全面安商状の中で、クスリのアオキ (TOKYO:3398)、安永 (TOKYO:7271)、ヒマラヤ (TOKYO:7514)、河西工 (TOKYO:7256)、ナカバヤシ (TOKYO:7987)などがしっかり。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存