🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

東証グロ-ス指数は続落、金利高受けて幅広い新興株が軟調推移

発行済 2023-08-03 17:19
更新済 2023-08-03 17:30
© Reuters.
3911
-
3566
-
2160
-
6573
-
3782
-
4478
-
4485
-
4194
-
9522
-
9552
-
9557
-
5834
-
5253
-
5575
-
5585
-
*17:19JST 東証グロ-ス指数は続落、金利高受けて幅広い新興株が軟調推移 東証グロース市場指数 973.05 -12.80/出来高 1億1461万株/売買代金 1142億円東証マザーズ指数 761.40 -10.53/出来高 7359万株/売買代金 805億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は98、値下り銘柄数は421、変わらずは21。

本日のグロース市場は軟調な展開となった。
前日2日の米国株式市場のダウ平均は348.16ドル安(-0.98%)と反落。
格付け会社フィッチ・レーティングスによる米国債の格下げを警戒した売りが先行。
その後も強い雇用関連指標を受けて10年債利回りが年初来で最高水準に達するなど金利上昇に連れて一段安となった。
金利高を嫌気してハイテクを中心に売られ、終日軟調に推移した。
ナスダック総合指数は大幅続落、軟調な展開となった米株市場を受けて、本日の東証グロ-ス指数は続落した。

マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落スタート後、終日マイナス圏で軟調もみ合い展開となった。
米国債の格下げによる株安は前日にある程度織り込んでいたものの、買い材料に乏しい中引き続き売り手優位の状況が続いた。
また、米長期金利が4%を超えて上昇を継続しており、バリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株を手掛けにくかった。
そのほか、週末には米雇用統計の発表を控えており、リスク回避の売りも広がった可能性がある。
値下り銘柄数は421で幅広い銘柄が軟調に推移、東証マザーズ指数は1.36%安、東証グロース市場Core指数は1.11%安となった。

個別では、23年12月期第2四半期の営業利益が前年同期比79.0%増も材料出尽くし感が優勢となったユニネク (TYO:3566)が14%安に、前日から利益確定売りの動きが続いているSBIリーシングサービス (TYO:5834)が7%安となった。
また、連日売り優勢の展開が続いているエアークローゼット (TYO:9557)が7%安となった。
時価総額上位銘柄では、ビジョナル (TYO:4194)やフリー (TYO:4478)などが軟調に推移、値下り率上位には、DDS (TYO:3782)、エコナビスタ (TYO:5585)などが顔を出した。

一方、7~9月期の業績底入れ見通しを材料視されたAiming (TYO:3911)が12%高で値上がり率トップに、23年12月期業績予想の上方修正を発表したジーエヌアイグループ (TYO:2160)が6%高となった。
また、値頃感を背景に買いが集まったGlobee (TYO:5575)が4%
高となった。
時価総額上位銘柄では、M&A総研 (TYO:9552)やJTOWER (TYO:4485)などが堅調に推移、値上がり率上位には、アジャイルメディア (TYO:6573)、リニューアブルJ (TYO:9522)などが顔を出した。

東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、フリー、カバー (TYO:5253)などが下落した。



[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3911|Aiming     |   475|   51|    12.03|
2| 6573|アジャイル      |   401|   36|     9.86|
3| 2160|GNI         |  1333|   78|     6.22|
4| 9522|リニューアブルJ  |  1091|   59|     5.72|
5| 7369|メイホーHD     |  3685|   170|     4.84|
6| 4011|ヘッドウォータ   | 11850|   510|     4.50|
7| 5575|Globee     |  2025|   86|     4.44|
8| 3793|ドリコム       |   485|   20|     4.30|
9| 4487|スペースM      |   402|   16|     4.15|
10| 7068|FフォースG     |  1060|   42|     4.13|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3782|DDS         |    8|   -5|   -38.46|
2| 3566|ユニネク       |   660|  -114|   -14.73|
3| 5585|エコナビスタ     |  3260|  -340|    -9.44|
4| 5586|LaboroAI  |  1249|  -106|    -7.82|
5| 5834|SBIリーシング  |  2361|  -194|    -7.59|
6| 9557|エアクロ       |   414|   -32|    -7.17|
7| 4564|OTS         |   31|   -2|    -6.06|
8| 4592|サンバイオ      |   567|   -36|    -5.97|
9| 7094|NexTone   |  1861|  -117|    -5.92|
10| 9342|スマサポ       |  1663|  -102|    -5.78|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます