仏ルノー、23年の販売台数が5年ぶり増加 今年も同水準を予想

Reuters

発行済 2024年01月17日 16:47

更新済 2024年01月17日 17:55

[17日 ロイター] - 仏自動車大手ルノーは17日、2023年のグループ自動車販売台数が5年ぶりに増加に転じたと発表した。今年も堅調な結果が期待できるとした。

18年に自動車とバン合わせて388万台と過去最高を記録したが、22年は半導体不足の影響で販売台数が6%近く落ち込んでいた。

23年はグループ販売台数の3分の2以上を占める主力ブランドのルノーが9.4%増の223万5345台、低価格ブランドのダチアは14.7%増加した。

欧州におけるグループの受注台数は昨年12月末時点の予想販売台数の2.5カ月分相当となった。

ルノーブランドのゼネラルマネジャー、ファブリス・カンボリーブ氏はデザインの改良などによりルノーは人気を取り戻しつつあるとし、24年も前年と同水準の結果を予想していると記者団に述べた。