前日に動いた銘柄 part2 NCD、santec、芦森工業など

Fisco

発行済 2024年02月14日 07:32

更新済 2024年02月14日 07:45

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 NCD、santec、芦森工業など 銘柄名13日終値⇒前日比
ゼンショーHD (TYO:7550) 6400 -877
第3四半期決算サプライズ乏しく出尽くし感に。


物語コーポレーション (TYO:3097) 4750 -590
上半期大幅増益決算発表だが出尽くし感優勢。


フルキャスト (TYO:4848) 1526 -239
今期も経常2ケタ減益見通しに。


ジャストシステム (TYO:4686) 2575 -327
10-12月期も経常減益決算に。


日本板硝子 (TYO:5202) 547 -58
10-12月期営業益は大幅減益に転じる形へ。


ジャムコ (TYO:7408) 1412 -113
10-12月期も大幅経常減益に。


アドウェイズ (TYO:2489) 462 -41
今期は大幅減益・減配見通しに。


マツダ (TYO:7261) 1776 -137.5
品質費用発生などで10-12月期はコンセンサス下振れ。


日清紡HD (TYO:3105) 1275.5 -84.0
先週末は決算を受けて後場に急伸も。


大塚HD (TYO:4578) 5359 -285
減損計上などによる下振れ決算を嫌気。


日本電子 (TYO:6951) 6408 -291
第3四半期はコンセンサス下振れで大幅減益決算に。


SCREEN (TYO:7735) 17740 +600
MSCI新規採用銘柄となる。


リクルートHD (TYO:6098) 6281 +394
第3四半期決算・通期計画ともにコンセンサス上振れ。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード


IHI (TYO:7013) 3035 +230
10-12月期営業益は市場想定を上振れ着地に。


NCD (TYO:4783) 1677 +300
通期業績上方修正と増配を発表。


santec (TYO:6777) 4500 +700
通期営業利益予想を上方修正している。


第一商品 (TYO:8746) 120 +22
第3四半期累計経常益は黒字転換見通しに。


芦森工業 (TYO:3526) 2795 +437
通期業績上方修正で増配も発表。


SOLIZE (TYO:5871) 3730 +700
地合い改善も背景に値幅取り狙いの上値追い続く。


ブロードバンドタワー (TYO:3776) 147 +23
今期の営業黒字転換見通しを評価。


ファルコHD (TYO:4671) 2303 +312
今期配当予想の増額を評価へ。


タカトリ (TYO:6338) 5220 +700
第1四半期は大幅な増益決算に。


ナガオカ (TYO:6239) 1316 +160
今期業績予想を上方修正している。


サクサ (TYO:6675) 3200 +461
業績・配当予想を上方修正している。


タツミ (TYO:7268) 365 +9
13日決算発表予定となっているようだが。


セルシス (TYO:3663) 753 +74
今期は2ケタ増益見通しで増配も。


クワザワHD (TYO:8104) 775 +80
第3四半期累計経常益は通期計画を超過。


Speee (TYO:4499) 2019 +148
第1四半期決算があく抜け感にもつながるか。


日本精機 (TYO:7287) 1487 +130
最終益予想を大幅に上方修正。


ポプラ (TYO:7601) 324 -80
コンビニ再編期待での急騰も過熱警戒感。


ソルクシーズ (TYO:4284) 351 -62
今期の経常2ケタ減益見通しを嫌気。


スリーエフ (TYO:7544) 459 -72
ポプラとともに再編期待の動きに一服感。


大豊建設 (TYO:1822) 3355 -395
業績下方修正で配当金も減額。


サンウェルズ (TYO:9229) 2417 +40
第3四半期累計の営業利益は前年同期比2.6倍で買い先行するも失速。


日本リビング保証 (TYO:7320) 3335 +160
24年6月期業績予想を上方修正。


ELEMENTS (TYO:5246) 583 -18
8日高値で目先達成感も。


Ridge-i (TYO:5572) 2750 +351
前週末ストップ高。
値動きの軽さから買い集める。


クリアル (TYO:2998) 5230 -900
25日線下回り見切り売りも。


クラダシ (TYO:5884) 347 +18
上期決算手掛かりに前週末大幅高。
13日も買い優勢。


コラントッテ (TYO:7792) 945 +125
24年9月期業績予想を上方修正。


JWS (TYO:7386) 5110 +170
第1四半期決算発表受け前週末ストップ高。
13日も買い優勢。


アマガサ (TYO:3070) 140 -13
前週末大幅高の反動安。


IGS (TYO:4265) 523 +80
「三井住友信託銀行と業務提携」報道受け前週末ストップ高。
13日も買い先行。

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存