🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

郵政グループ3社が市場のマネーを吸収

発行済 2015-11-05 12:10
更新済 2015-11-05 12:33
郵政グループ3社が市場のマネーを吸収
TM
-
2914
-
6954
-
9984
-
6981
-
7182
-
6178
-
7181
-
 日経平均は続伸。
195.51円高の19122.42円(出来高概算12億1000万株)で前場の取引を終えた。
4日の米国市場はイエレンFRB議長が「12月の利上げの可能性は残っている」と発言したことが嫌気されて下落に転じていたが、これにより円相場は1ドル121円55銭辺りと円安に振れて推移。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比150円高の19050円だったこともあり、これにさや寄せする格好から始まった。
 その後19145.36円まで上げ幅を拡大させる局面もみられたが、直近もち合いレンジでの上限で強弱感が対立。
その後、ソフトバンクグ (T:9984)、ファナック (T:6954)などが弱含む中、一時19000円を割り込む局面も。
しかし、5日線レベルが支持線として意識される中。
前引けにかけては再び強含む展開となった。
 セクターでは食料品、海運、金属、非鉄、倉庫、建設、銀行などが堅調。
一方で石油石炭、輸送用機器が冴えない。
売買代金上位では郵政グループ3社が上位に位置しているほか、トヨタ自 (T:7203)、メガバンク3行、JT (T:2914)、村田製 (T:6981)などがしっかり。
 日経平均は19000円処での底堅さが意識されており、先高期待は強い。
ただし、トヨタ自 (T:7203)など主力処の決算を控えていることもあり、全体としては手掛けづらさが窺える。
その中で、日本郵政 (T:6178)、ゆうちょ銀行 (T:7182)、かんぽ生命保険 (T:7181)に資金が集中している。
MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)は、日本郵政とゆうちょ銀行の2銘柄を標準指数に採用すると報じられたことが刺激材料となった。
 この郵政グループ3社に資金が集中する中、マザーズ指数はマイナス圏で推移するなど、中小型株からの資金シフトも起こっているようである。
かんぽ生命保険などは、新興市場の中小型株並みの値動きをみせていることで、限られた投資資金が明確にシフトしている状況が窺える。
まずは郵政グループ3社が落ち着きをみせ、利食い資金が次のターゲットを探る展開を見極める必要があろう。
(村瀬智一)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます