🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家F氏:材料株が大幅高!そして・・・

発行済 2015-11-25 07:58
更新済 2015-11-25 08:00
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家F氏:材料株が大幅高!そして・・・
MUFG
-
NMR
-
MFG
-
3107
-
2462
-
3526
-
3639
-
5815
-
7972
-
8203
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家F氏(ブログ「個人投資家 F氏の株ブログ」の著者、旧名M氏)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人と連携し、より多様な情報を投資家に向けて発信しております。
---- 個人投資家F氏コメント 執筆日時:2015年11月24日15時50分 投資家の皆様、こんにちは^^ ここ最近のトレードの成果はどうでしょうか? 日経平均は大台20000円に迫ってきており、材料株も賑わってきておりますので、個人投資家さんにとって非常に面白い相場になってきているのではないでしょうか^^ さて日経平均については、前回書いたように年末高を予想しており、日経平均の高値の予想は、20500~21100円と思っております。
大型株3銘柄、みずほFG (T:8411)、三菱UFJ (T:8306)、野村HD (T:8604)は、押し目で拾えていますので、後は「果報は寝て待て!」といった感じで見ております^^ 材料株ついては、とにかく紹介した銘柄が、波乗りのようにいい上昇をしていってくれております^^ 地合いがいいので、当然かもしれませんが、非常にいい流れかと思っております。
■紹介済みの銘柄のフォロー ジェイコムHD (T:2462) 本日、年初来高値更新し、1360円の高値引けとなりました^^ 上昇幅も、200円幅に迫る勢いとなっております。
後は、どこまで続いていくかですね。
沖電線 (T:5815) 前回記事で書かせていただきましたが、そろそろ調整も十分で上抜けてきそうと! 先週から上抜けてきており、本日大幅高となり高値290円までありました。
こちらも、後はどこまで続いていくか見物ですね^^ MRMAX (T:8203) 上方修正&復配予想発表済み。
チャートも良く、今年の有力テーマのインバウンド関連。
早速、好発進の動きとなっており、ここから年末高への動きに期待をしております。
訪日外国人数は既に過去最高となっており、12月の発表にも期待が高まりますし、また、インバウンド関連は、年末年始と話題になってきそうと予想しております! フィスコ銘柄カルテランキングでも上位です^^ 芦森工業 (T:3526) いい押し目から、本日高値引け。
調整もそろそろかと予想しており、ゆっくりと上昇を期待しているところです。
ダイワボウ (T:3107) 右肩上がりの相場から今は調整中ですので、ゆっくりと押し目を狙っていきたいイメージです。
日本アイエスケイ {{|0:}} 前回、投機系と紹介させていただいたのですが、実は、この銘柄、私のブログで大穴大化け候補株として、以前紹介し、80%増以上した銘柄です。
フィスコさんのレポートでも、何度も取り上げている銘柄です。
その理由としては、マイナンバー通知開始に伴う金庫需要の増大を予想したからです。
今は、マイナンバー通知が各家庭に配達されている最中です。
このマイナンバー通知を不正利用されたり、盗まれたりしたら大変です。
そこで、金庫に保管しようとする考えが出てくると思います。
日本アイエスケイは唯一の金庫の上場企業として、金庫への需要が少なからずあるとの予想から、テーマを先取りした銘柄となります。
業績もいいですし、増担保規制も解除になり、調整も十分です。
前回の紹介から既に30円幅となっておりますが、これから押し目も形成しながら、息の長い相場になっていく可能性があると予想しております。
ボルテージ (T:3639) 早速、リバウンドし始めております。
本格的なリバウンドはこれからと期待して継続注目しております。
新規で何かと言われましたが、今回は、完全投機系ですので、ワリキリとして紹介します。
イメージワン {{|0:}} ドローン関連、地理空間情報高度活用社会の実現に向けたイベント「G空間Expo」も開催されること(11月26日、27日、28日)、そして調整も十分ですので、後はきっかけ待ちと見ております。
本来は、他もありますが、今回は1銘柄だけとさせていただきます^^ イトーキ (T:7972)を、以前、私が思う厳選銘柄として紹介させていただき、本日年初高値更新までとなっておりますが、次回、条件が揃えば、それに近い銘柄を紹介したいと思います^^ 以上です。
他、銘柄選びに困ったら、FISCOアプリを使ってみると、非常にわかりやすく、いいと思います^^ お勧めです!! その他、日々の銘柄など、ザラ場の銘柄に関しては、私のブログで書いていたりしますので、もし興味がありましたら、「個人投資家F氏の株ブログ」と検索してみてください。
---- 執筆者:F氏 ブログ名:個人投資家 F氏の株ブログ

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます