サッポロ、アイスタイル、アドヴァンなど

Fisco

発行済 2016年01月05日 16:33

更新済 2016年01月05日 17:00

サッポロ、アイスタイル、アドヴァンなど

(T:6622) ダイヘン 612 +36大幅続伸。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、投資判断「バイ」を継続で、目標株価を740円から780円に引き上げている。
17.3期以降の業績予想上方修正、総合ロボットメーカーへの脱皮期待などを評価引き上げの背景としている。
来期・再来期と営業利益は2ケタ増益を予想しているようだ。
{{|0:}} ヨネックス 3235 +215買い優勢。
ゴールドマン・サックス証券(GS)では投資判断を新規に「買い」、目標株価を3800円としている。
今後10年間、バドミントン人口が1.5億人とも推定される巨大な中国市場への拡大が本格化、中国事業が牽引して2020年の営業利益は2014年比4倍の82億円まで拡大すると予想しているようだ。
{{|0:}} マイクロニクス 1360 +93大幅反発。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「セル」から「ホールド」に格上げしている。
株価の大幅下落で二次電池の将来性に対する過度の期待は剥落、業績評価を中心とする投資判断が可能な水準になったと判断。
事業構造改革遂行による収益力の底上げ、プローブカード事業を始めとする原価低減努力の継続効果などで、業績予想は上方修正しているようだ。
(T:2501) サッポロ 519 -1伸び悩んだが朝方は買い先行。
今期営業利益は前期推定比約4割増の200億円程度になる見通しと報じられている。
複合商業施設の開業など不動産事業が収益を押し上げる格好のようだ。
前期実績は従来予想の143億円と同水準であったもよう。
コンセンサスは、前期は会社計画並み、今期は180億円強の水準であり、市場予想を上回る業績見通しを素直に好感するが先行。
(T:9437) ドコモ 2491 +65買い先行。
野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も2390円から2860円に引き上げている。
費用削減の進捗、データARPUの中期的な拡大、決済やコンテンツを中心とするスマートライフ事業の利益拡大などを織り込み、中期業績予想を上方修正しているもよう。
なお、野村證券では他の通信大手も総じて目標株価を引き上げ、シティでも通信セクターの強気を再確認としている。
(T:7463) アドヴァン 1178 +134上昇率2位。
前日に第3四半期の決算を発表している。
累計営業利益は前年同期比32%増益の45.2億円となり、通期予想は従来の47億円から60億円に上方修正している。
底堅い国内建設需要、住宅着工の持ち直しなどが業績上振れの背景に。
4-12月期決算銘柄では、あみやき亭 (T:2753)と並んで最も早い決算発表となっている。
(T:3660) アイスタイル 1980 -123続落。
利食い売りに押される展開になっていると観測される。
東証1部上場銘柄の中で、昨年の上昇率がトップになった銘柄であり、年初からは利食い売りの対象とされる格好に。
昨年の株価上昇率は8.7倍となっている。
なお、同社のほか、年間上昇率4位だったリニカル (T:2183)、7位だったネクスト (T:2120)なども下げが目立つ格好に。
(T:2371) カカクコム 2462 +100大幅反発。
野村證券では投資判断「バイ」継続で、目標株価を2450円から3000円にまで引き上げている。
食べログのプレミアムプランの導入により今下期よりレストラン当たり売上高が上昇すること、16年4月の電力小売自由化により価格.comのサービス売上高が伸張すること、17年4月導入予定の消費税増税による駆け込み需要の恩恵を価格.comが享受することなどを目標株価引き上げの背景に。
とりわけ、食べログの増収は今後の株価ドライバーになっていくとみているようだ。
(T:9831) ヤマダ電機 538 +22しっかり。
マッコーリー証券では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げしている。
目標株価は600円を継続しているようだ。
足元での株価調整を受けて、バリュエーションは魅力的になってきたと指摘しているもよう。
業績コンセンサスなども着実に切り上がっているとみているようだ。

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存