日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファナックとファーストリテで約59円押し上げ

Fisco

発行済 2016年02月18日 16:36

更新済 2016年02月18日 17:00

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファナックとファーストリテで約59円押し上げ

18日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり205銘柄、値下がり20銘柄、変わらずなしとなった。
日経平均は大幅反発。
17日の米国市場では、原油生産量を1月水準で維持するとした主要産油国の提案に対してイランが支持を表明したことが好感され、NYダウは257ドル高となった。
こうした流れを受けて、本日の日経平均は301円高と16100円台を回復してスタートした。
寄り付き後に一時上げ幅を500円近くに広げる場面があったものの、前場はおおむね16100円-16300円レンジで推移した。
アジア市場の堅調推移なども支援材料となり、後場に入ると再び強含み、一時16337.59円(前日比501.23円高)まで上昇した。
大引けの日経平均は前日比360.44円高の16196.80円となった。
東証1部の売買高は26億2820万株、売買代金は2兆7012億円だった。
業種別では、石油・石炭製品、鉱業、卸売業が上昇率上位だった。
一方、下落したのは空運業、ゴム製品、情報・通信業の3業種のみだった。
値上がり寄与トップはファナック (T:6954)、同2位はファーストリテ (T:9983)となり、2銘柄で日経平均を約59円押し上げた。
ファナックは4.8%高。
一時17000円台に乗せ、25日移動平均線に接近した。
日経平均構成銘柄の上昇率トップはSUMCO (T:3436)で9.0%高。
一部証券会社では、足元の営業利益水準が低い一方で短期モメンタムは改善が見込まれると指摘している。
構成銘柄の上昇率2位は三菱商 (T:8058)で8.6%高だった。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG (T:9984)、同2位はKDDI (T:9433)となった。
自社株買い実施の発表を受けて直近2日で急伸したソフトバンクGは4日ぶり反落。
KDDIなどその他通信大手も軟調となった。
日経平均構成銘柄の下落率トップは横河電 (T:6841)で4.3%安。
英KBC Advanced Technologies社買収を発表し、資金負担などへの懸念が先行したようだ。
*15:00現在 日経平均株価  16196.80(+360.44) 値上がり銘柄数 205(寄与度+390.56) 値下がり銘柄数  20(寄与度-30.12) 変わらず銘柄数  0 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (T:6954) ファナック 16900 780 +30.60 (T:9983) ファーストリテ 31960 720 +28.24 (T:6988) 日東電 6080 358 +14.04 (T:8035) 東エレク 6964 287 +11.26 (T:6971) 京セラ 5036 143 +11.22 (T:4063) 信越化 5820 260 +10.20 (T:4507) 塩野義 4618 208 +8.16 (T:4523) エーザイ 6975 200 +7.85 (T:2914) JT 4543 184 +7.22 (T:4503) アステラス薬 1585 36 +7.06 (T:6762) TDK 5990 180 +7.06 (T:7751) キヤノン 3325 119 +7.00 (T:6367) ダイキン 7750 162 +6.35 (T:4502) 武田 5458 160 +6.28 (T:7267) ホンダ 3033 75 +5.88 (T:8058) 三菱商 1886 149.5 +5.86 (T:4543) テルモ 3815 65 +5.10 (T:7951) ヤマハ 3085 125 +4.90 (T:4519) 中外薬 3320 120 +4.71 (T:7269) スズキ 2916 120 +4.71 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (T:9984) ソフトバンクG 5297 -101 -11.89 (T:9433) KDDI 2974.5 -26.5 -6.24 (T:5108) ブリヂストン 3909 -83 -3.26 (T:9735) セコム 7937 -60 -2.35 (T:6841) 横河電 1144 -51 -2.00 (T:6326) クボタ 1466.5 -19 -0.75 (T:8253) クレセゾン 1883 -18 -0.71 (T:1802) 大林組 984 -17 -0.67 (T:1801) 大成建 698 -13 -0.51 (T:8267) イオン 1391 -10 -0.39 (T:1812) 鹿島 651 -7 -0.27 (T:9008) 京王 1046 -7 -0.27 (T:9432) NTT 4844 -27 -0.21 (T:9007) 小田急 1295 -4 -0.16 (T:9437) NTTドコモ 2608.5 -32.5 -0.13 (T:1332) 日水 533 -3 -0.12 (T:9021) JR西日本 6476 -17 -0.07 (T:9602) 東宝 2775 -14 -0.05 (T:8270) ユニー 770 -1 -0.04 (T:6361) 荏原 434 -1 -0.04

アプリを入手する
Investing.comで、世界の金融市場の最新動向をチェックしましょう!
今すぐダウンロード

金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

ログアウト
本当にログアウトしますか?
いいえあり
キャンセルあり
変更を保存