🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

アングル:アップル、中国外へ生産移転は困難 データで浮き彫り

発行済 2019-09-02 15:01
更新済 2019-09-02 15:06
アングル:アップル、中国外へ生産移転は困難 データで浮き彫り
GOOGL
-
AAPL
-
GOOG
-
2317
-
3231
-
4938
-

[28日 ロイター] - 米アップル (O:AAPL)はブラジルやインドに製造拠点を新設してもなお中国への依存度の高さを解消できず、トランプ米政権による追加関税の適用が迫る中で逆風が強まっている──。ロイターがアップルのサプライチェーンを分析した結果、こうした状況が浮かび上がってきた。

アップルはまず9月1日、中国で製造したスマートウオッチやワイヤレスヘッドフォンなどについてトランプ政権が発動する15%の追加関税が待ち受ける。さらに12月15日には、主力製品であるスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」にも追加関税がのしかかる。

米企業の中で、アップルほど中国との結び付きが強い企業はまれだ。何しろ中国では、台湾の鴻海精密工業(フォックスコン) (TW:2317)や和碩聯合科技(ペガトロン) (TW:4938)、緯創資通(ウィストロン) (TW:3231)などが所有する受託生産工場で数十万人がアップル製品を組み立てている。

近年はアップルも中国以外の国にも生産委託先を広げ、例えば2015年には受託生産工場がゼロだったインドでも、今年までに3カ所の組み立て施設ができた。その中にはiPhone「X(テン)」を製造する計画のフォックスコンの工場もある。インドは世界に残った数少ない急成長を続ける携帯電話市場の1つで、アップルは高い輸入関税を避けるために同国内に生産拠点を確保した。同じ目的でアップルとフォックスコンは、ブラジルにも進出した。

ただインドやブラジルがそうであるように、中国国外の工場は比較的規模が小さく、アップルは各国内の需要を賄うためだけに利用している。

一方で中国国内の受託生産地点はそれ以上に拡大し、フォックスコンだけでも15年の19カ所から今年は29カ所に増えた。ペガトロンも8カ所から12カ所になっている。背景にはアップルがスマートウオッチや人工知能(AI)搭載スピーカー、ワイヤレスヘッドフォンなどを生産ラインに加えたことがある。

そして受託生産工場以外、つまりアップルに半導体やガラス、ケーブル、サーキットボード(電子部品を集積・配線する基板)などを提供するサプライヤーは一層中国に集中している。ロイターがアップルのデータに基づいて独自に集計したところでは、15年時点でアップルの全サプライヤーのうち中国拠点の割合は44.9%、今年は47.6%だった。

<大規模生産ゆえの制約>

アップルは中国以外に生産拠点を分散化する上でいくつかのハードルに直面している。中国には非常に多数のサプライヤーが集まっているため、年間に数億台もの端末を製造することが可能な上に、出荷までの在庫期間も数日にとどまる。こうした無駄の無さこそが、株主から高く評価される潤沢なキャッシュフローを生み出す重要な要素だ。

他のスマホメーカーは出荷台数がずっと少なく、それだけ柔軟な対応ができる。アルファベット (O:GOOGL)子会社グーグルの場合、スマホ「ピクセル」の生産を中国からベトナムに移す、と一部で報道されている。

ところがアップルは、その規模ゆえに小回りが利かない。他国では中国ほど大規模な労働力を得られないからだ。生産工場は設計や顧客ツールのトラブル対応などに長けた優秀な技術者が必要だが、ベトナムの人口は中国の10分の1未満にすぎない。

アップルがインドないしベトナムで端末を製造できても、生産台数は同社が必要とする量のごく一部になるだろう。

あるサプライヤーの経営者は、世界中を見渡しても1日60万台のスマホを生産できるインフラを備えた場所は中国以外ほとんどないと指摘した。

(Stephen Nellis記者)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます